千葉県君津市 変形や破損した雨樋の交換
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:雨樋交換
【点検の様子】
雨樋が破損しているとのことですが、どのような状態なのてじょぅか。
縦樋のエルボ(曲がっている部分)付近から水漏れを起こしているらしく、テープで補修されています。水が染み出てきているのでテープはぼろぼろです(左写真)。別の部分では縦樋が外れています(右写真)。この外れた縦樋は別の場所に保管されていました。 | ||
左写真では非常に分かりづらいのですが、角の部分に小さなひびが入っており、ここから僅かながら水が漏れているようです。その漏れた水が苔に水分を供給していると思われます。別の部分では集水器とそこに雨水を注ぐ穴がずれていました。しっかりと固定されていないようです(右写真)。 | ||
排水勾配を付けるために応急処置で樋樋受け金具を取り付けたようです(左写真)。角度が付いているので機能はしているようですが、この機会にしっかり直したいと思います。集水器を上から覗いてみますと、落葉や泥で完全に詰まっていました。かなり流れが悪い状態だと思います。 | ||
【雨樋交換】
これまでの雨樋を新しいものへと交換をします。
左写真は「軒樋」や「横樋」と呼ばれる部分です。名前の通り、軒先に、横に取り付けられます。右写真は「縦樋」です。こちらも名前の通り垂直に取り付けられることが多いです。「竪樋」と表記されることもあります。 | ||
左写真は縦樋の角度を変える「エルボ」と「合わせ枡」です。合わせ枡は縦樋と縦樋を合流させ、1本にまとめる部品です。右写真は雨樋金具です。軒樋を支える金具で、今回は下から支えるので、「樋受け金具」を用います。上から吊って固定する場合は「樋吊り金具」を用います。 | ||
これまでの雨樋を外していきます。固定している樋受け金具も変形していたり、老朽化が進んでいるので、取り外します。右写真は取り外した雨樋です。 | ||
新しい樋受け金具を設置していきます。きちんと雨水が排水できるよう、軒樋はある程度の勾配が必要です。樋受け金具はその勾配を考えた上で取り付けていきます。樋受け金具に雨樋を設置し、排水テストで問題がなければ工事完了です。 | ||
【工事完了後】
強風によるはずれや破損、積雪による変形やはずれ、破損とお住まいの中で最も被災しやすい部分が雨樋です。また、落葉が多い地域では取り除いて清掃するなど、メンテナンスが必要です。樹脂製の場合、古くなってくると硬化が進み、壊れやすくなるので注意してください。雨樋は屋根の軒先にあり、高い位置にあるため、ご自身での点検が難しいと思います。無理をなさらずに街の屋根やさんの無料点検をご利用ください。点検、調査、お見積もり、全て無料で承っております。 | ||
記事内に記載されている金額は2014年07月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
雨樋交換を終えて
君津市にお住まいのお客様に工事後のアンケートに答えて頂きました!
君津市 | 雨樋交換
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 弊社をどのように探しましたか?
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
君津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください 戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。 ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考…続きを読む