ホーム > 白河市にて築30年のスレート屋根にガルバリウム鋼板をカバー工…

白河市にて築30年のスレート屋根にガルバリウム鋼板をカバー工法にて施工。
白河市 棟板金工事
【工事のきっかけ】
白河市で外壁塗装中のお客様より、追加で屋根のメンテナンスのご依頼を頂きました。
屋根の状態を確認したところ、既存のスレート屋根は経年劣化による影響で全体的に色褪せてしまっていました。
また設置してあった雪止めは錆びて脆くなってしまっていました。
スレート屋根の耐用年数は大体20年から30年と言われているので屋根は交換の時期と言えます。
雪止めは破損する危険性もあるため交換が必要な状態でした。
お客様からなるべく費用が掛からないようにしたいとのご要望がありましたので、今回は葺き替え工事よりも費用が掛からない屋根カバー工法での工事をご提案させて頂きました。
基本情報
- 施工内容:棟板金工事
- 施工期間:10日
- 築年数:30年
- 保証年数:塗膜15年保証・赤さび20年保証・穴あき25年保証
まずは現場調査時の様子ですが、既存のスレート屋根は全体的に色褪せてしまっている状態でした。この状態が続くと雨漏りなどに繋がる可能性もありので工事が必要となります。
雪止めもほとんどのものが錆びている状態でしたので新しいものに交換した方がいい状態でした。

既存の棟板金と貫板を取り外して取り外していきます。

既存の錆びてしまった雪止めをサンダーを使い全て撤去していきます。

軒先部分に唐草と言われるものを取り付けていきます。
唐草とは雨水を雨樋に流すためのものです。これが無いと裏側に雨水がまわり雨漏りなどの原因に繋がる可能性があります。
雨水を正確な場所に流す役割をするものは他にもあり、それらを総称して雨仕舞いと言います。
関連記事

次にルーフィング(防水シート)を敷いていきます。ルーフィングは雨漏り対策として敷いています。屋根からの雨漏りはルーフィングの劣化が原因ということがが多いです。穴や亀裂など無いように気を付けて作業を行います。

谷と呼ばれる部分に板金を取り付けていきます。谷部分は雨水が集まる部分なので雨漏りが起きやすいところです。こちらも異常が無いように取り付けていきます。
関連記事

今回取り付ける屋根材はガルバリウム鋼板製でアイジー工業のスーパーガルテクトです。こちらの屋根材は耐久性・耐震性・断熱性があり長持ちするものとなっています。保証対象地域も広くなっており普通の屋根材は海岸線から5km以上が対象だったことに対してスーパーガルテクトは海岸線から500m以上が対象となったので海の近くにお住まいの方にもおすすめの屋根材と言えます。
軒先部分から2列目、3列目には新しい雪止めも設置していきます。
関連記事

発砲シーラーというものを棟部分に貼りつけていきます。これは止水の役割をします。コーキング剤にて接着するより費用が安く済みます。

発砲シーラーに沿って貫板を取り付けていきます。

棟板金を貫板に被せコーキング剤を塗布して接着し、両サイドからビスで固定します。

棟板金の接合部にマスキングをしてコーキング剤を塗布します。その後ヘラを使いコーキング剤を伸ばして整えていきます。終わりましたらマスキングテープをゆっくり剥がして完成となります。
関連記事
使用材料 アイジー工業 スーパーガルテクト
築年数 30年
工事費用 137万円
施工期間 10日
保証年数 塗膜15年保証・赤さび20年保証・穴あき25年保証
これにて工事完了になります。
屋根や雪止めは新しくなったのでまたしばらくの間は屋根の心配をしないで過ごすことが出来ますね。
ただ数年に一度はメンテナンスを行うと屋根を長く保つことが出来ます。またメンテナンスをした方が総合的に見て費用も安くすみます。
『街の屋根やさんいわき店』ではアフターケアも行っています。
お家のことでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
メールでのお問い合わせはこちらから
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。