ホーム > 尼崎市 剥がれた漆喰修理!低予算の修理で瓦屋根を健全に保ちま…
尼崎市 剥がれた漆喰修理!低予算の修理で瓦屋根を健全に保ちます
尼崎市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
「近所で屋根工事をしている方に瓦屋根の漆喰が剥がれているので修理したほうが良いと言われました。突然のことでその場はお断りしたのですが、長年瓦屋根を修理していなかったのは事実です。どの様な修理が必要なのかインターネットで調べていたところ、御社が漆喰の修理に関して詳しくご紹介していたのでお問い合わせをしました。一度、現地を見ていただき漆喰修理のお見積もりをお願いします」
この様なご相談を尼崎市にお住まいの方より頂きました。
現地調査へお伺いし瓦屋根の漆喰を調査したところ、剥がれはなかったもののひび割れなどが多く発生している状態です。
漆喰を打ち直す修理方法でお見積もりを行ったところ、費用や工事の必要性に納得していただき工事のご縁を頂いておりますm(__)m
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:3日
- 築年数:26年
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。
本日、ご紹介する施工事例は尼崎市で行った「低予算で修理可能な瓦屋根の漆喰打ち替え」になりますよ(^_^)/
昔から日本の伝統的な屋根として使用されている瓦屋根は、塗装などを行う必要がなく耐久性に優れていると言われております。
しかし、漆喰などの付帯部分は経年劣化でひび割れなどが発生する為、定期的な修理が必要になるんですよね!
漆喰を打ち替える修理は瓦屋根修理の中でも比較的低予算で行うことが出来るので、放置せずに出来るだけ早めに修理をご検討ください。
お見積もりなどは「完全無料」で行っておりますので、気になる方はお気軽にご相談くださいね!
コチラが、尼崎市で瓦屋根のひび割れた漆喰修理を行う現場になりますよ(^_^)/
【建物情報】
・築年数27年
・2階建て木造住宅
・屋根材 陶器瓦
・現在 雨漏りなし
経年劣化で漆喰がひび割れているということで、低予算な漆喰打ち替え修理を行っていきますよ!
修理する際の注意点や費用について詳しくご紹介していきますので、是非参考にしてくださいね。
修理前の漆喰は経年劣化で漏水して黒くなっている状態でした(>_<)
瓦屋根に使用される漆喰は、主に下地処理や瓦を固定するための接着材として利用されます!
瓦と瓦の間や、瓦と屋根の土台部分を接合し、雨水が屋根の下に侵入するのを防ぐ役割がありますね。
瓦屋根を美しく、長持ちするためには漆喰の役割は欠かせませんので定期的な修理が必要になりますよ。
瓦屋根の漆喰が欠損している部分も有りました(>_<)
瓦屋根の漆喰が剥がれると、雨水が屋根の下に侵入し、家の内部に水漏れが発生するリスクが高まります!
また、瓦が固定されていないため、風や地震で瓦が動いたり、落下する恐れも生じますよね。
このような状態は、家の耐久性や安全性を低下させるため、早急な修理が必要となりますよ!
瓦屋根の漆喰修理は家の安全を守るための重要なステップです。
それでは、ひび割れた漆喰修理で既存の漆喰を撤去していきましょう(^_^)/
瓦屋根の漆喰を打ち替える際、既存の漆喰を撤去することは非常に重要です!
古い漆喰は劣化している可能性があり、新しい漆喰との密着性が低くなってしまいますからね。
劣化した漆喰の上に新しいものを塗ると、短期間で再度剥がれやすくなってしまいますよ!
撤去することで、新しい漆喰がしっかりと瓦や下地に密着し、屋根の安定性や防水性が長持ちするため、より効果的な修理となります。
【瓦屋根の漆喰を撤去する際の注意点】
1. 瓦を傷つけないように注意する。力を入れすぎず、適切な工具を使用すること
2. 周辺の瓦や建物に落下しないよう、安全措置を確実に行う
3. 漆喰の粉塵が飛ぶのを防ぐため、マスクやゴーグルを着用する(必要に応じて)
4. 剥がした漆喰の下地を確認し、必要な修復作業を行う
5. 天気を考慮し、雨の予報がある日は作業を避ける
安全と効果的な修理を目指して、丁寧に作業を進めていく事がポイントですね(^_^)/
ひび割れた漆喰修理で新しい漆喰を打設!低予算な費用は?
そして、新しい漆喰を打設していきましょう(^_^)/
【瓦屋根の新しい漆喰打設の注意点】
1. 下地の清掃 しっかりとした密着を保つため、下地の汚れや古い漆喰の残りをきれいに除去する
2. 乾燥 打設前に下地が湿っていないか確認し、完全に乾燥させる
3. 均一に打設 厚すぎず薄すぎないよう均一に漆喰を塗布する
4. 天気確認 雨や極端な気温の日は避ける。漆喰が乾燥するまでの良好な条件が必要
【漆喰のメンテナンス時期】
一般的には、10年~15年ごとの定期点検及び修理が必要になりますね。しかし、地域や気候、瓦の種類によって変わる場合もあるので、専門家のアドバイスを求めることが重要ですよ(^_^)/
打ち替えた漆喰は乾燥するまで触らないように注意が必要ですね!
瓦屋根の漆喰修理費用ですが1m当たり2,500円~となっております(^_^)/
長さの計算方法ですが、棟瓦の長さ×2で漆喰の長さを測定することが出来ますよ!
調査やお見積もりに関しては「完全無料」となっておりますので、気になる方はお気軽にご相談くださいね。
そして、今回のような漆喰打ち替え修理が出来ないケースをご紹介しておきましょう(^_^)/
棟瓦は屋根の最上部に位置し、屋根の両側を結びつける重要な役割を果たしています。
しかしこの様に棟瓦が崩れている場合、屋根全体の安定性が失われる可能性があり、その上で漆喰の打ち替え修理を行うと、さらなる屋根の損傷のリスクが高まってしまうんですよね!
また、漆喰だけを修理しても、棟瓦の不安定さが原因で再び問題が生じる可能性があるため、まずは棟瓦を修理することが必要となりますよ。
【棟瓦の積み替え手順】
1. 既存の棟瓦の撤去 まず、古い棟瓦や破損している部分を丁寧に取り除きます
2. 下地確認 棟の下地(木部や土など)の状態を確認し、必要に応じて補修します
3. 漆喰塗布 下地に均一に漆喰を塗布します。これが新しい棟瓦を支える接着材となります
4. 棟瓦の配置 漆喰の上に新しい棟瓦を順番に丁寧に置いていきます
5. 固定・仕上げ 瓦がしっかりと位置に固定されているか確認し、隙間や不均一な部分に再度漆喰を塗布して仕上げます
棟瓦の状態が酷く、漆喰の打ち替え修理が不可な場合はこの様な修理をご検討くださいね!
【棟瓦積み替えの施工事例】
・「芦屋市 瓦屋根修理で崩れた棟瓦の積み替え工事!【費用紹介】」
瓦屋根修理の中でも漆喰の打ち替えは最も低予算な修理となります!
しかし、瓦屋根の状態によっては漆喰の打ち替えが出来ないケースもありますので、詳しくは調査の際にご説明させていただきますね。
出来るだけ早めに修理を行い雨漏りを回避できるよう、心がけていきましょう!
今お住いのお家やお勤め先の工場や事務所をこの先どうしていきたいかが重要で、それに見合ったご提案をすることが街の屋根やさん神戸西店の仕事だと思っております(*^^*)
まずは、お電話やメールにてお気軽にご相談ください!!
<関連記事>
・「街の屋根やさん神戸西店へのお問合せ」はコチラ>>>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>
「小さい工事でもお願いできるのか?」
「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」
「電話相談だけでも対応してくれるのか?」
「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」
兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。