ホーム > 水戸市でアパートの雨樋と屋根の清掃!枯れ葉や腐葉土が10袋以…

水戸市でアパートの雨樋と屋根の清掃!枯れ葉や腐葉土が10袋以上出ました
水戸市 アパート
【工事のきっかけ】
水戸市内にアパートを所有されているオーナー様より、雨樋にたくさん詰まった枯れ葉の清掃についてご相談いただいたことがきっかけです。
アパートよりも高い木々に囲まれている環境で、軒樋(軒先に設置された横長の雨樋)は隙間なく大量の落ち葉で埋め尽くされ、ほとんど勾配のない折板屋根にも、すっかり枯れて黒ずんだ枝葉がたくさん落ちていました。
水戸市 / アパート(平屋・二階建て) / 雨樋・屋根の枯れ葉清掃
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。
本日は、水戸市内のアパートで行った雨樋と屋根の清掃の模様をお届けいたします。
排水を一手に引き受けている雨樋が詰まってしまうと、雨水がスムーズに流れずぽたぽたと垂れてきたり、ひどい場合はオーバーフローを起こし、建物の他の部分にも悪影響をもたらしますので注意が必要です。
現場調査時の詳しい記事➤水戸市でアパートの雨樋に詰まった落ち葉の清掃見積り!1棟3.3万円

清掃の対象となるのは、平屋アパート7棟と二階建てアパート2棟です。
依頼を受けた現場は川沿いに緑地帯が広がったエリアで、アパートの敷地に隣接するように、背の高い木々が生い茂っていました。
脚立を用意し、まず平屋アパートの雨樋から清掃を開始します!横方向に取り付けられた軒樋(のきどい)には、古いものから最近落ちたと思われるものまで、新旧の枯れ葉が隙間なく溜まっていました(>_<。)
特に集水器にはあふれるほどに落ち葉が詰まり、中にはそこで自生して枯れてしまったのか、細長い茎のようなものが何本も突き刺さっています。
集水器は軒樋から流れてきた雨水を集め、外壁に沿って垂直に配置された竪樋(たてどい)に導く役割を担っていますが、これではほとんど流し込むことはできなかったでしょう。
日当たりのよい南面と比べ、日陰になりやすい北面にはモミジやカエデなどが多く溜まっていましたが、その下には腐葉土がべったりとこびり付いていました。
風に吹かれて雨樋に入り込んだ枯れ葉は、時の経過とともに徐々に腐っていき、やがて腐葉土として雨樋に蓄積します。
栄養たっぷりの腐葉土は雑草にとって好条件の生育環境で、どんどん草が生えるという悪循環に陥ることもあり、天然のプランターになる前に早めに取り除かなければなりません( 。•̀_•́。)

平屋アパートからは、ガラ袋2個分の枯れ葉と腐葉土が除去されましたが、まだまだこれは序の口ฅ(•̀ㅁ•́)

二階建てアパートの軒樋も、奥まで大量の落ち葉で埋め尽くされていました。
枯れ葉ばかりの中に、真冬だというのに芽吹いて間もない青々とした雑草も見え隠れしています。

アパートはほとんど傾斜のないフラットな折板屋根(せっぱんやね)なので、清掃作業は屋根の上から行います。
こちらの軒樋には、外側から破風板カバーが取り付けられ、折板屋根との隙間が狭く、枝葉などを一気に掻き出すことができません(。•́ – •̀。)
ミニスコップを駆使して、固まった腐葉土も一緒に少しずつ取り除いていきました。

今回の作業の前には、アパートの住人様に向けて雨樋清掃についての通知をしています。
ベランダの上部にあたる雨樋もあるため、当日は洗濯物を干さないようにご協力いただきました。
雨樋にあれほどの量の枯れ葉が詰まっているということは、当然屋根にも同じような量の枝葉が落ちているはずです。屋根業者として、もちろん見て見ぬふりはできません(๑•̀ – •́)و✧
風に吹かれて飛ばされる場合も多いと思いますが、金属を曲げて加工した折板屋根の形状から、どうしても凹部にゴミや埃が集まりやすくなります。
屋根にたくさん残された枯れ枝葉も一緒に清掃し、雨樋に落ちないように配慮しました。

屋根の大量の枝葉を撤去し、2棟の折板屋根が綺麗になりました~。

最後に屋根や雨樋から通路に落ちてしまったゴミを掃き集め、これで清掃作業は終了です!
作業中にここぼれた腐葉土も残さずしっかり収拾しました。
2日間にわたる作業でしたが、ご協力いただきありがとうございました。

アパート2棟分から収集した枯れ葉や腐葉土は9袋、平屋アパートと合わせて11袋分になりました。
清掃が終わる間際にオーナー様が来てくださいましたが、予想以上の大量のゴミにびっくり!
屋根清掃も同時に実施した旨をお伝えしたところ、お礼の言葉をいただきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
関連記事➤雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです
雨樋は今回ご紹介した枯れ葉や、巻き上げられた埃や塵などが溜まりやすく、それにより排水機能の低下が引き起こされます。
定期的に清掃を行って詰まりを取り除くことが大切ですが、二階以上は高所での作業となりますので、できれば専門の屋根業者にご依頼くださいね。
スムーズに排水できてこその雨樋です!深刻な状態になる前に、定期的な清掃や点検を行い、快適な住環境を保ちましょう。
関連記事➤茨城県全域!屋根調査・お見積りまで無料で承ります(無料点検内容)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。