ホーム > 大洗町で谷板金と陸谷板金を入れ替えながら瓦屋根を部分的に葺き…

大洗町で谷板金と陸谷板金を入れ替えながら瓦屋根を部分的に葺き直し
大洗町 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
お部屋の雨漏り修理について、親御様に代わって息子様からご相談いただいたのがきっかけです。
無料調査にて、棟瓦のズレのほか、谷板金周りの不具合、陸谷(ろくたに)板金のサビが見つかりました。調査結果を踏まえて、部分的な屋根の葺き直し、棟瓦の取り直しに加え、谷板金と陸谷板金の入れ替えを実施しました。
基本情報
- 使用材料:ガルバリウム鋼板・防水紙・南蛮漆喰・谷シーラー
大洗町 / 谷板金・陸谷板金 / 瓦屋根部分葺き直し
こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
本日は、大洗町で行った部分的な屋根の葺き直し、谷板金と陸谷板金の入れ替えをお届けします。
瓦屋根の主な雨漏り修理方法は、葺き直しか葺き替えです。今回は、これらのうち葺き直しについて解説を交えながら施工の様子をご紹介します。
ぜひ、お住まいの雨漏り修理やメンテナンスにご参考ください^^
はじめに、今回施工した工事内容について概要をお話しします。

ご相談いただいたのは雨漏り修理で、親御様に代わって息子様からご連絡いただきました。
無料調査の詳しい様子は、こちらのブログをご覧くださいm(_ _)m

無料調査の後、次のような雨漏り修理をご提案し、施工する運びとなりました。
それでは、部分的な屋根の葺き直しをはじめとした、雨漏り修理の様子を見ていきましょう。
まず、棟瓦を解体して、部分的に葺き直しを行う部分の屋根瓦、および谷板金、陸谷板金を撤去します。
なお、谷板金・陸谷板金を交換する時は、緩衝する周囲の谷瓦や屋根瓦も一時的に撤去しているんですよ〜

こちらが、今回用意した新しい谷板金と陸谷板金です。材料には、今では主流となっているサビにくく耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用しています。
自社工場で切断・加工を施して、両サイドに水止めを立ち上げました。
街の屋根やさん水戸店は自社工場を持っていて、お住まいに合わせた形状に加工できる点が強みです!
谷板金設置前に防水紙を敷設して、谷板金を取り付けました。
もちろん、雨漏り修理でもあるので、屋根瓦を葺き直す部分の防水紙も新しくしていますよ〜
谷板金を設置すると、谷シーラーを取り付けます。
元々は、谷板金の端部には、防水対策として漆喰が詰められていましたが、今回は漆喰ではなく谷シーラーという、スポンジのようなものを採用しました。
谷板金の立ち上げと谷シーラーで、二重の防水対策です٩( ‘ω’ )و

続いて、谷板金周囲の屋根瓦を復旧します。
谷板金の周囲には、斜めに切られた谷瓦を使用しています。谷瓦は、固定する力が弱くよくズレるので、銅線でしっかり固定しました。
街の屋根やさん水戸店の職人さんの、ちょっとした一手間なんですよ〜
陸谷板金も、谷板金の要領で入れ替えを行って、屋根瓦を復旧しました。
もちろん、立ち上げと谷シーラーの二重防水対策済みです!
昨今は、台風の規模が大きくなり、ゲリラ豪雨の回数が増えていることから、防水対策の強化は必須といえるでしょう。
谷板金・陸谷板金の入れ替えを終えると、部分的に葺き直しを行った屋根瓦を復旧しました。
屋根の葺き直しは、屋根瓦を再利用するので、屋根の色が変わらない点もメリットですよ^^
おしまいに、最初に解体した棟瓦を積み直しました。
南蛮漆喰で土台を造って、熨斗瓦(のしがわら)を積み重ねていきます。
上下左右方向にズレないように積み上げる・・・まさに職人技です!
棟瓦の積み直しを終えると、部分的な屋根の葺き直し、および谷板金と陸谷板金の入れ替え完了です。
見た目はあまり変わらなくても、雨漏りを修理しただけでなく、防水性もはるかに向上しています(๑>◡<๑)
最後に、葺き直しと葺き替えについて、簡単に解説しておきますね。
葺き直しは、雨漏り発生時に部分的に行う屋根工事の方法です。今回のように屋根材を再利用して、下地の防水紙などを新しくします。
屋根全体のリフレッシュを検討するならば、屋根材も新しくなる葺き替えが望ましいでしょう。ちなみに、葺き替えも葺き直しも工程は同じなんですよ〜
部分的な修理なら葺き直し、全面修理なら葺き替えと覚えておくとよいでしょう。
瓦屋根は、谷板金や陸谷板金の入れ替え、葺き直しなど、部分的に雨漏り修理ができました。
また、部分的な場合は葺き直しで、全体的な場合は葺き替えという方法があることも・・・

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。