ホーム > 四国中央市で穴あきした銅板の谷板金をステンレス製へ谷交換
四国中央市で穴あきした銅板の谷板金をステンレス製へ谷交換
四国中央市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
四国中央市に実家をお持ちのお客様より、「実家の玄関で雨漏りして困っているから雨漏り修理の見積もりをお願いしたい。」とのお問い合わせをいただきました。
早速、現地に急行して雨漏りの原因を調査して、適切な雨漏り修理を検討して無料見積もりでご提案させていただきます。
今回は雨漏り原因となっている谷板金の谷交換をすることになりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:1日間
- 築年数:築45年
こんにちは、「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹
基徳(たん
もとのり)です。
四国中央市に実家をお持ちのお客様より、「実家の玄関で雨漏りして困っているから雨漏り修理の見積もりをお願いしたい。」とのお問い合わせをいただきました。
早速、現地に急行して雨漏りの原因を調査して、適切な雨漏り修理を検討して無料見積もりでご提案させていただきます。
今回は雨漏り原因となっている谷板金の谷交換をすることになりました。
このような雨漏りにお悩みやの方は多く、雨漏り修理の依頼をどこへ頼めばいいのか分からないといった声はよく聞きます。
こういった屋根全般のお困りごとや雨漏り修理は屋根工事専門店として創業50年の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお任せください。
無料相談や無料見積もりをおこなっておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
もちろん、四国中央市にお住いのお客様からのお問合せ大歓迎です!
関連ページ
「雨漏りのご相談から修理工事までの流れ」
「四国中央市で屋根リフォーム、雨漏り修理の相談なら街の屋根やさん西条・新居浜店」
こちらが今回、谷交換をする四国中央市の木造住宅のお住いです。
お客さまは県外に在住の方で、こちらのお住いには普段は住んでいません。
帰省したときに玄関で雨漏りしていることがわかり、急ぎ近くの業者さんに応急処置をしてもらったそうですが、その後の雨漏り修理の御見積書が高く他にも相見積もりをということで私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお問い合わせしてくださいました。
雨漏りしている玄関の上の屋根を調査すると谷に銅製の谷板金が使用されています。
瓦からうすいが落ちる所にコーキングで応急処置した痕がみられました。これは谷板金に使用されいている銅板と瓦表面を伝った雨水が化学反応を起こし銅板が穴あきして雨漏りしていたことが想像できます。
谷は雨水が集中するところで雨漏り事例の多い要注意箇所で特に銅板を使った谷板金は穴あきによる雨漏りをおこすことが多いです。
今回はこの傷んだ銅板を撤去して新しく耐久性に優れるステンレス製の谷板金へ谷交換する雨漏り工事をご提案しました。
工事の内容と工事金額に納得していただき私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へ工事のご依頼をいただきました。
関連ページ
「屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法」
それでは谷板金の谷交換工事をはじめます。
まず谷周辺の瓦を解体して雨漏り原因の谷板金を撤去します。
今回は玄関の棟が谷に載っていたため棟の一部も一緒に解体します。
解体した瓦はまた再利用するので、邪魔にならないところへ仮置きしておきます。
谷部分の野地板には雨漏りによる雨染みがありましたが、野地板が腐るほどの深刻さではないのでこのままでも問題ありません。
雨漏りは野地板など木部が腐る前の早期の対策が重要で、雨漏りを放置すると建物の大事な柱や梁など木部を腐らせ建物の寿命を縮める為、天井のシミやポタポタと雨音など雨漏りサインに気づいたら早目に私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へご連絡ください。
関連ページ
「雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ」
【四国中央市・谷交換】防水紙「ゴムアスルーフィング」
つぎに谷に防水紙を敷きこみます。使用するのは防水性と耐久性に優れるゴムアスルーフィングを使います。
瓦や谷板金の下に侵入した雨水から雨漏りを防ぐ重要な役割があります。
関連ページ
「雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性」
防水紙の上に新しい谷板金を取り付けます。耐久性に優れたステンレス製の谷板金を使用して長くお住いを雨漏りから守ります。
幅455mmのステンレスのコイルを谷の長さにカットして折り目をいれて加工します。瓦表面を伝った雨水が谷板金へ集まって流れていきスムーズに排水されるように、雨水の流れる経路を計算して取り付けます。これを「雨仕舞(あまじまい)」と呼び、豊富な経験と専門の知識が必要となります。
関連ページ
「雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い」
【四国中央市・谷交換】雨水のオーバーフローを防ぐ谷シーラー
谷板金の両端にスポンジ製の谷シーラーを両面テープでしっかりと接着します。
これは谷に流れる大量の雨水がオーバーフローして瓦と谷板金の間から侵入して雨漏りするのを防ぐ役割と、谷板金のうえにのせる瓦の瓦枕の意味もあります。
谷シーラーを取り付けたら、元の瓦を再利用して復旧します。
この時も瓦を釘で固定して谷板金の上にのせる瓦は釘留めできない為、隣接する瓦とコーキングで接着したりドリルで瓦に穴を開けて銅線で縛って固定することが重要です。
これで谷周辺の瓦が経年でズレ落ちる心配はありません。
以上で谷板金交換の雨漏り工事の完成です。
谷板金交換は雨水の流れる経路を想像して施工しないといけない為、難しい雨漏り工事のひとつです。
谷は屋根に降った雨水が集中し大量に流れる部位です。そのため雨漏り事例が多く谷板金の谷交換は難しい工事のひとつです。
私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」は屋根工事専門店として創業50年の豊富な経験と専門の知識を活かした屋根工事が強みです。
国家資格の「1級かわらぶき技能士」「屋根工事技士」「瓦屋根診断士」をもったスタッフが責任をもってサポートします。
無料相談や無料見積もりをおこなっておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
四国中央市にお住いのお客様からのお問い合わせ大歓迎です!
関連ページ
「屋根工事・雨漏り工事のご依頼・ご相談が初めての方へ」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。