ホーム > 今治市でメンテナンスフリーで経済的な陶器平板瓦へ屋根リフォー…
今治市でメンテナンスフリーで経済的な陶器平板瓦へ屋根リフォーム
今治市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
今治市にお住いのお客様より
「セメント瓦の屋根が古く傷んできたから屋根リフォームしたい。」とのお問い合わせの電話をいただきました。
まずは現地に急行して現在の屋根の状態を確認する「屋根調査」をおこないます。今回屋根リフォーム依頼いただいたのはセメント瓦屋根の2階建て木造住宅でした。セメント瓦屋根は10年に一度屋根の塗装メンテナンスが必要でその都度大きな工事費がかかります。
屋根塗装の必要がないメンテナンスフリーの陶器平板瓦へ屋根リフォームすることになりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:4日間
- 築年数:築50年
こんにちは、創業50年の屋根工事専門店「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹
基徳(たん
もとのり)です。
今治市にお住いのお客様より
「セメント瓦の屋根が古く傷んできたから屋根リフォームしたい。」とのお問い合わせの電話をいただきました。
まずは現地に急行して現在の屋根の状態を確認する「屋根調査」をおこないます。今回屋根リフォーム依頼いただいたのはセメント瓦屋根の2階建て木造住宅でした。セメント瓦屋根は10年に一度屋根の塗装メンテナンスが必要でその都度大きな工事費がかかります。
屋根塗装の必要がないメンテナンスフリーの陶器平板瓦へ屋根リフォームすることになりました。
屋根リフォームや屋根のお悩み・お困りごとは屋根工事専門店として創業50年の豊富な経験と実績のある私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお任せください。国家資格の「1級かわらぶき技能士」「屋根工事技士」「瓦屋根診断士」をもったスタッフが責任をもってサポートします。
無料相談や無料の屋根修理見積もりをおこなっておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
今治市などしまなみ海道など島しょ部にお住いのお客様からのお問い合わせ大歓迎です!
関連ページ
「今治市にお住いで屋根修理見積りや屋根工事のご相談が初めての方へ」
「今治市で屋根工事、屋根修理見積りの相談なら街の屋根やさん西条新居浜店」
【今治市・屋根リフォーム】築50年の木造2階建てのお住い
それでは屋根調査の様子をご紹介します。今回屋根リフォームのお問い合わせをいただいたのは今治市にある築50年の木造2階建て住宅です。今のところ大きな雨漏り被害などはないが屋根瓦が古く傷んできたので何かメンテナンスを検討してたところ、私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」のホームページの施工ブログを見てお問い合わせしていただきました。
【今治市・屋根リフォーム】セメント瓦屋根は定期的な塗装メンテナンスが必要
こちらの屋根にはセメント瓦が使用されています。セメント瓦とは名前のとおりセメントでつくられた瓦でさまざまな形状があり、価格も安いため、40年以上前は多くの住宅の屋根に使われていました。
ですが衝撃に弱くひび割れしやすい弱点のほか、表面を塗装しているため10年に一度塗装し直す必要があり。その都度大きな工事費用がかかってしまいます。
こちらの屋根のセメント瓦も瓦表面の塗料が劣化して剥がれていました。このまま放置すると防水性能が低下し雨漏りを起こすのでメンテナンスが必要です。
2階屋根には谷が2カ所あります。谷は屋根面に降った雨水が集中し雨漏り事例の多い部位です。
谷に使用される谷板金が建築時のトタン製の谷板金の為、劣化しており雨漏りの危険があります。
新しく丈夫なガルバリウム鋼板製やステンレス製の谷板金への交換をオススメします。
関連ページ
「屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法」
【今治市・屋根リフォーム】陶器平板瓦へ屋根リフォームのご提案
以上で屋根調査の終了です。お客さまも塗装メンテナンスが必要なセメント瓦からメンテナンスのいらない屋根材へ屋根リフォームしたい。とのご希望があったので、今回は塗装メンテナンスのいらない陶器平板瓦へ屋根リフォームすることをご提案させていただきました。
上記の写真はセメント瓦を撤去して瓦の下の屋根下地を構造用合板で増し張り補強し、陶器平板瓦へ屋根リフォームした施工事例のビフォー・アフター写真です。
上記の施工事例
「東温市にて雨漏りのお悩みを屋根リフォームで解決しました」
こちらのお客さまもメンテナンスフリーの陶器平板瓦を気に入っていただき、ご提案させていただいた屋根リフォームをご依頼していただきました。
それでは屋根リフォーム工事をはじめます。
まずは屋根にのっているセメント瓦を撤去します。屋根の頂部にある棟瓦から順番に剥がしてトラックに積み込みます。
高所作業なので安全に気を付けて手際よく作業をすすめます。
セメント瓦には2つの釘穴が開いており、ここに鉄釘を打って屋根に留めています。この鉄釘が経年劣化で腐食し錆びているため瓦を上に持ち上げると案外簡単に瓦を剥がすことができます。
トラックに積み込んだ古瓦は専門の処分場へ運んで適切に処理してもらいます。
【今治市・屋根リフォーム】ボロボロに劣化した築50年の防水紙
瓦を剥がすと防水紙があります。防水紙とは瓦の下に侵入した雨水が雨漏りするのを防ぐ重要な役割がありますが。こちらの屋根の防水紙は築50年経っており劣化してボロボロになって防水性能は期待できません。
防水紙の下の野地板には雨水が侵入した痕のシミができています。この古く劣化した防水紙は全て撤去します。
屋根葺き替えのように瓦を剥がさないと防水紙の張り替えはできません。
関連ページ
「屋根の内部の構造ってどうなっているの?」
【今治市・屋根リフォーム】耐久性と防水性能に優れる防水紙「ゴムアスルーフィング」
古い防水紙を撤去して、次に野地板の上に新しい防水紙を施工します。
今回使用する防水紙は現在の屋根工事で主流となっている「ゴムアスルーフィング」を施工します。
これは耐久性と防水性に優れる防水紙で軒先から上に向かって順番に張り重ねていきます。
この時注意するのが防水紙を張るときの重ね代!上下は10㎝・左右方向は20㎝以上重ねて施工することで防水紙の継ぎ目から雨水が侵入するのを防ぎます。
関連ページ
「雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性」
それでは陶器平板瓦を施工する為の下準備をしていきます。軒先とケラバの部位に金属製の水切板金を屋根下地に取り付けます。
これは瓦の上を流れた雨水が屋根面の端部で巻き込むように侵入する場合があります。この時の雨水が木下地を濡らさないように対策で水切を取り付けます。
屋根工事は雨水の流れを計算しコントロールすることが重要で、これを雨仕舞と呼んでいます。雨仕舞を考えて施工することで雨漏りを防ぐ安心の屋根修理ができます。
軒先には瓦枕の木材を取り付けます。万が一瓦下に雨水が侵入しても瓦枕の下の溝から雨水が排水され屋根面に溜まらないようにしています。
関連ページ
「雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞いで安心の屋根修理!」
【今治市・屋根リフォーム】快適な住まいづくりの換気棟
屋根の頂部の棟に換気棟を取り付ける位置を墨付けします。
換気棟とは天井裏の暖まった熱気や湿気を外に放出し、室内の熱気対策や湿気対策になり快適な住まいづくりに役立ちます。
換気棟を取り付ける位置の防水紙と屋根下地を切り抜いて、天井裏の暖気を排気する通気口を開けます。この通気口の上に換気棟をかぶせてビスで固定します。
換気棟は通気しますが雨漏りしない構造になっているので安心です。
関連ページ
「夏は涼しく、冬は結露を防ぐ! 快適生活をサポートする換気棟」
【今治市・屋根リフォーム】防虫防腐加工した安心の瓦桟木
防水紙の上に瓦を施工する働き寸法を墨付けして墨打ちします。この墨の位置に瓦桟木を合わせて釘留めします。
この瓦桟木に陶器平板瓦の裏面にあるツメを引っ掛けて釘留めするので、瓦桟木は丈夫な木材でないといけません。
15㎜×30㎜の杉材で防虫防腐材を加圧注入した特注の瓦桟木を使用しているので長もちし、瓦がズレる心配はありません。
【今治市・屋根リフォーム】経済的な陶器平板瓦「鶴弥スーパートライタイプⅠ」
瓦桟木の上に瓦を仮並べします。今回屋根リフォームで使用するのは陶器平板瓦の「鶴弥スーパートライタイプⅠ」です。愛知県の三州産地の瓦メーカー㈱鶴弥で製造される瓦でフラットな形状デザインで和風洋風問わずどんな建物にも良く似合う瓦です。1130℃の高温で焼成された瓦は耐久性・耐候性に優れ長くお住いを守ります。
この陶器平板瓦を1枚1枚丁寧に釘でしっかりと固定します。風の影響を受けやすい軒先の瓦は浮上らないように1枚の瓦を3本の釘で固定します。
こちらの瓦は隣接する瓦同士が互いを抑え込む形状の「防災瓦」になっており台風や地震など災害に強い瓦で屋根リフォームするので安心です!
関連ページ
「地震などの災害に強い! 従来のイメージを覆す防災瓦」
【今治市・屋根リフォーム】ケラバの袖瓦はビスでしっかりと固定
屋根の端部のケラバも風の影響で瓦が飛散することがあります。このケラバにはL字型の袖瓦を1枚あたり3本のビスでしっかりと固定します。このビス穴から雨水が侵入しないように止水のパッキン付きのステンレスビスを使っているので安心です。
【今治市・屋根リフォーム】棟は耐震強化棟仕様の棟金具を使用
棟は地震の揺れでも倒壊しないように耐震強化棟仕様の棟金具を90㎝間隔で取り付け、この棟金具に木材を取り付けて芯木とします。
この芯木が腐食すると瓦の固定力がなくなるので防腐剤を加圧注入した特注品の木材を使用しています。
【今治市・屋根リフォーム】乾式棟工法の乾式面戸シート
棟の芯木の上に乾式面戸シートの「ハイロール」を被せて瓦の表面に防水テープで接着します。
以前は土や漆喰など湿式工法で棟を施工していましたが乾式工法により棟の重量が軽くなります。
この乾式面戸シートの上に棟瓦の三角冠瓦を被せてケラバの袖瓦と同様にパッキン付きステンレスビスで棟の芯木にしっかりと固定します。
関連ページ
「瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上」
以上で陶器平板瓦への屋根リフォーム工事が完成です。
以前のセメント瓦屋根は10年に一度屋根塗装メンテナンスが必要でしたが瓦葺き替えすることで塗装メンテナンスが必要なくメンテナンスフリーで経済的な屋根に生まれ変わりました。
お客さまにも「これで雨漏りもせず安心して生活できる!」と喜んでいただけました。
屋根リフォームや屋根のお悩みは屋根工事専門店の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお問い合わせください。
無料調査と無料見積もりで屋根の状態をしっかりと調べて適切な屋根工事をご提案させていただきます。
今治市などしまなみ海道など島しょ部にお住いのお客様からのお問い合わせ大歓迎です!
関連ページ
「街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。