ホーム > 西条市でセメント瓦屋根の雨漏り!原因は谷周辺からの雨水侵入

西条市でセメント瓦屋根の雨漏り!原因は谷周辺からの雨水侵入
西条市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
西条市にお住いのお客様より「屋根の雨漏りに困っているから屋根調査してほしい。」とのお問い合わせの電話をいただいました。
屋根調査の結果、谷周辺からの雨水の侵入が雨漏りの原因でした。
谷板金の取り換えと周辺の防水紙の張替えをします。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:1日間
- 築年数:50年
西条市にあるこちらのお住いはセメント瓦屋根。
セメント瓦の屋根は雨漏りしやすい屋根材ですが、今回の
雨漏り箇所
は谷周辺でした。
谷は屋根面と屋根面のぶつかるところで雨水が集中する部位なので雨漏り事例の多い箇所となります。
関連ページ
「屋根で最も雨漏りしやすい部分【谷板金】の修理方法」

こちらが雨漏りしている箇所の上に位置する谷です。
瓦の割れなどは見当たりません。
谷には「谷板金」と呼ばれる金属板がありますが、昔ながらの薄い
トタンの谷板金だったので錆びて穴あきしていて雨漏りしていました。
谷周辺のセメント瓦を解体して新しい谷板金へ取り換え修理し
ます。
セメント瓦を剥がすと谷板金との間にホコリやゴミが溜まっています。
ホコリやゴミに雨水が触れると毛細管現象により雨水を吸い上げてしまいます。
瓦下の防水紙が劣化して破れていて雨漏りしていました。

セメント瓦と谷板金を剥がして新しい
防水紙を張ります。
防水紙の中でも上位種のゴムアスルーフィング「田島プラチナプラス」を施工します。
瓦下に入った雨水から防水紙がしっかり守ってくれます。
関連ページ
「雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性」
防水紙の上に新しい谷板金を取り付けます。
耐久性が高く丈夫な厚み0.35㎜の
ガルバリウム鋼板製の谷板金です。
谷板金の繋ぎは重なり代を十分にとって雨水が逆流しないようにシリコーンコーキングで防水します。
谷板金の上には瓦の下に雨水が入らないように止水の「シーラー」を張ります。
それではセメント瓦を元の位置に復旧します。
谷板金に取り付けたシーラーの上に瓦をのせます。
シーラーが瓦の下に雨水が入るのを防ぎます。
セメント瓦の復旧ができて今回の谷修理の完了です。
雨漏りでお困りの方は屋根工事専門店の街の屋根やさん西条・新居浜店へお任せください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。