ホーム > 鴻巣市で棟板金の交換工事を実施しました

鴻巣市で棟板金の交換工事を実施しました
鴻巣市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
お客様より、棟板金の屋根修理についてご相談いただいたことがきっかけです。
無料調査では、棟板金の浮きのほか、固定する釘の抜けも確認したため、棟板金改修工事(棟板金交換)を施工させていただきました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:1日
- 築年数:25年
鴻巣市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん埼玉上尾店です。
本日は、スレート屋根で欠かせない屋根修理のひとつの棟板金改修工事をご紹介します。
スレート屋根の棟板金は、棟からの雨水の浸入を防ぐ大切な役目があります。棟板金が傷むと雨漏りにつながるだけでなく、棟板金そのものが飛んでいって大きなトラブルになることも・・・
ぜひスレート屋根のメンテナンスの参考資料として、ゆっくりご覧ください♪( ´θ`)ノ

お客様より、「棟板金の浮きが気になっているので屋根修理を考えている」とご連絡いただきました。
無料調査にお伺いして、ドローンで調査開始です。
街の屋根やさん埼玉上尾店では、ドローンによる画像を用いて屋根の状況を丁寧にご説明差し上げているんですよ〜

まず、棟板金を固定している釘の浮きが見つかりました。
昔に建てられたお住まいは、棟板金を釘で固定していて、経年により自然と抜けてくるんです><
釘が抜けてきて固定力が弱まると、棟板金もそれにあわせて浮いてきます。
また、棟板金の継ぎ目部にも段差が生まれてきて、このすき間から雨水が入り放題になるんです(//∇//)
棟板金の継ぎ目部は、雨が入らないようにコーキングで防水していますが、このコーキングも紫外線などにより経年とともにボロボロに・・・
実際、棟板金改修工事中に確認したところ、棟板金を固定する貫板(ぬきいた)が、雨水で傷んでいました( ; ; )

お客様は、スレート屋根のメンテナンス周期に則って、屋根塗装を行なわれていました。
今回は、メンテナンス周期のとおり、棟板金改修工事(棟板金交換)を実施する運びとなりました。

中には「棟板金の浮きぐらい・・・」と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、棟板金の固定力が弱まると、強風時に捲れて飛んでいくこともあるんです。雨漏りだけでなく、棟板金の飛散リスクを考えると定期的な屋根修理は欠かせません!
はじめに、既存の棟板金を撤去します。
棟板金を取り外すと、棟板金を固定する貫板が出てきました。以前は、主に木製の貫板が用いられており、雨水による腐食や、貫板の収縮により固定力が弱まってくるんです。
つづいて、新しい貫板を取り付けます。
なお取り付けには、木材が割れにくく、保持力も高い優れたビスを採用しました。ビス1本まで使用する材料を厳選できる職人さんだと、任せて安心ですね(*≧∀≦*)

また、貫板には腐りにくい防腐処理済みの木材を使用しました。これで、以前の貫板と比較して長期間にわたり棟板金を固定します٩( ‘ω’ )و
貫板の設置を終えると、棟板金を取り付けます。
棟板金の継ぎ目部に、コーキングをたっぷり施して防水しました。
「施工後に見えなくなる部分だからこそしっかり施工する!」姿勢が、後々の長持ちにつながるんですよ〜

棟板金は、サビにくくかつ抜けにくいステンレスビスで固定しました。
防腐処理済みの貫板+ステンレスビスの組み合わせで、長期にわたり屋根をしっかり守ります^^

施工中

施工後
継ぎ目部の外側にもコーキングを充填しました。
棟を雨から守るために、内側も外側もコーキングすることが大切です!
仕上がりを確認しながら、新しい棟板金の汚れを拭き取りました。
また、足場を仮設させていただいたベランダの清掃も・・・
最後の最後の後片付けも、大切な仕事なんですよ〜
見た目は、棟板金が新しくなっただけのようですが、実は防腐処理済みの貫板、ステンレスビス、二重三重の継ぎ目部のコーキングと、性能も強化されています。
技術の進化にあわせた材料で屋根が新しくなることを考えても、定期的な屋根修理は大切です( ◠‿◠ )
自然災害により被害を受けた時は、火災保険を適用して屋根修理を行えることもあります。

自然災害の範囲は、雨風だけでなく、雹や落雷まで幅広いんです。
一度お手元の契約書を確認してみるとよいでしょう。

また、火災保険が適用できる要件は、自然災害であることに加えて、発生から3年以内です。
被害を受けた時は、街の屋根やさん埼玉上尾店の無料調査をご用命ください。被害調査から、修繕方法の検討・お見積り、火災保険申請手続きのお手伝いまでご対応しています^^
スレート屋根は、棟板金改修工事など、築年数に応じた屋根修理が必要でした。また、自然災害で修理する時は、火災保険が適用できる可能性があることも・・・
街の屋根やさん埼玉上尾店では、無料調査からスタートし、材料選び・施工、そして後片付けまでワンストップのサービスでご期待にお応えしてきました。もちろん、ちょっとした補修にも喜んでお伺いしていますよ〜。こちらのフォームにてご連絡をお待ちしていますm(_ _)m

お電話でのご相談 受付時間 9:00~18:00
0120-748-158
メールでのご相談 24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
対応エリア
街の屋根やさん上尾店では、地元はもちろんのこと、県下全域で屋根工事・リフォームのご相談を頂いております。
点検・調査・お見積り・ご相談は全て無料です。屋根の修繕、リフォームまたはお住まいのことなら街の屋根やさん上尾店へお気軽にお問い合わせください。
【東部地域】
春日部市 / 草加市 / 越谷市 / 八潮市 / 三郷市 / 吉川市 / 松伏町
【さいたま市】
さいたま市西区 / さいたま市北区 / さいたま市大宮区 / さいたま市見沼区 / さいたま市中央区 / さいたま市桜区 / さいたま市浦和区 / さいたま市南区 / さいたま市緑区 / さいたま市岩槻区
【南部地域】
川口市 / 蕨市 / 戸田市
【利根地域】
行田市 / 加須市 / 羽生市 / 久喜市 / 蓮田市 / 幸手市 / 白岡市 / 宮代町 / 杉戸町
【県央地域】
鴻巣市 / 上尾市 / 桶川市 / 北本市 / 伊奈町
【南西部地域】
朝霞市 / 志木市 / 和光市 / 新座市 / 富士見市 / ふじみ野市 / 三芳町
【川越比企地区】
川越市 / 東松山市 / 坂戸市 / 鶴ヶ島市 / 毛呂山町 / 越生町 / 滑川町 / 嵐山町 / 小川町 / 川島町 / 吉見町 / 鳩山町 / ときがわ町 / 東秩父村
【北部地域】
熊谷市 / 本庄市 / 深谷市 / 美里町 / 神川町 / 上里町 / 寄居町
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。