ホーム > 香芝市瓦と庇の修繕でオンライン相談から工事終了までの流れ

香芝市瓦と庇の修繕でオンライン相談から工事終了までの流れ
香芝市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
瓦屋根が破損している箇所があり自分でシートを貼ったことがありました。
現場シートに守られ問題がないと思っていて、一部分でしたのでそのままにしていました。
築31年、そろそろメンテナンスしないとと思い屋根やさんを検索し、街の屋根やさん奈良店のオンライン相談を見つけました。
今のご時世ありがたいサービスだと思います。
丁寧迅速な対応には感動しております!!
見積もりや工事説明価格など相談に乗ってくださり、心配なく依頼できました。
ありがとうございました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:2日間
- 築年数:築31年
香芝市で築31年の瓦屋根と庇の修繕工事を行いました。
メンテナンスは行っておらず破損箇所はシートでご自身で応急処置をしたとのことでした。
現場調査で屋根の状態を確認し、工事内容のご提案をさせていただきます。
お客様のご意見もしっかりと反映し無理なく、屋根の状態にあった内容で丁寧にわかりやすく説明もさせていただきます。
今回は、ケラバ瓦と平瓦の修繕と庇の劣化をガルバリウム鋼板で修繕していきます。
では工事の様子をご覧下さい!!
シートで覆われているケラバ瓦と平瓦を修繕していきます。
湿式工法で施工されている瓦は、葺き土や漆喰が劣化してしまうと固定力を失い風や雨で剥がれやすくなってしまいます。
台風や豪雨では耐えきれず落下なんてこともあります。
二次被害の報告も多いため、メンテナンスをしっかり行って欲しい屋根材でもあります。
瓦は再利用するものもあれば、破損してるものは新しい瓦に交換し施工していきます。
屋根の工事の特徴は機械での工事は不可能で最後まで職人が施工していくということです。
屋根の上での作業ですから機械は使用できません。
瓦などの資材も一つ一つ手作業で撤去したり施工したりします。
瓦屋根はズレがないよう一度破損箇所以外の瓦も剥がし、葺き土や漆喰を付け直して固定していきます。
瓦自体の耐用年数は長いので施工箇所との色むらは多少ありますが品質には問題ありません。
最後に漆喰で瓦止めをし完成です。
トタンは撤去せずそのまま野地板を張って修繕していきます。
野地板を固定し土台から作ることで強度も上がります。
防水紙は立ち上げ部分が重要で、立ち上げ部分が十分にないと隙間ができ雨水が侵入してしまいます。
外壁に影響も出てしまうため防水紙の立ち上げをしっかり行います。
防水紙は改質アスファルトルーフィングを使用し高品質で高性能なものを選びましょう!
雨漏りが屋根に与える影響は大きく、寿命は極端に短くなってしまいます。
しっかり対策を立て予防します!!
これは大屋根や下屋根、庇全ての屋根に言えることです!
屋根材はトタンからガルバリウム鋼板へ代わります。
金属なのに錆びにくい!が特徴の屋根材。
軽量で耐久性も高くカバー工法によく使用される屋根材です。
屋根だけでなく外壁やと、棟板金などさまざまな場所に使用されている資材です。
庇は数カ所あり全ての施工が完了しました。
メンテナンスを行うだけで新しい気持ちになりすごく嬉しくなりますね!
お客様もとても安心され嬉しいとお言葉をいただきました。
ありがとうございました。
毎日更新ブログでもご紹介しています。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。