ホーム > 奈良市で築30年の瓦屋根劣化部分の熨斗瓦と谷板金、平瓦を修繕…

奈良市で築30年の瓦屋根劣化部分の熨斗瓦と谷板金、平瓦を修繕
【工事のきっかけ】
経年劣化で屋根に気になる箇所がありました。
築30年ほどの瓦屋根ですが長持ちさせたいので定期的にメンテナンスした方がいいかなと思っていました。
1階部分の下屋根の境目の瓦や屋根面の瓦の破損は認識しており、点検して修理してもらいたいと思い屋根業者を探しました。
奈良市在住ですので比較的近い業者で探し街の屋根やさん奈良店を探り当てました。
HPを拝見すると無料点検やオンライン相談があり早速連絡。
丁寧な対応でとても感謝しております。
事例なども参考にさせてもらいながら調査後の見積もりを説明してもらい、わかりやすく理解でき納得できたので依頼しました。
基本情報
奈良市で築30年の瓦屋根の経年劣化で修理点検のご依頼をいただき、早速現場調査にて工事の見積もりなどを作成させていただきました。
点検は丁寧に問題箇所だけではなく屋根全体を調査します。
問題の原因を追求し因果関係の有無も工事内容に関係してくるためです。
調査結果→
下屋根の取り合い部分の熨斗瓦や大屋根の谷板金と平瓦の修繕工事を行います。
では工事の様子をご覧下さい!!
谷板金は雨が一年中流れている為、劣化が早い部分でもあります。
その分定期的にメンテナンスしないと雨漏りの原因になってしまいます。
漆喰が劣化し雨水で朽ちてしまっています。
修繕しないとどうなるか隙間ができてしまいその隙間から雨水が侵入し雨漏り発生。

漆喰が剥がれてしまっています。
漆喰の耐用年数は約20年程度です。
遠に耐用年数を過ぎていますね。
劣化した漆喰は綺麗に取り除く新しく詰め直して行きましょう!!

下屋根の取り合い部分(平行壁)には熨斗瓦が使用されています。
その熨斗瓦が抜け落ちてしまっています。
漆喰で固定されているのですが経年劣化で固定力が低下してしまったのでしょうか。
全箇所の点検後部分の修繕のみで可能とのことでした。
谷板金の修繕で大切なことは必要な隙間もあるということです!!
隙間といえど雨水が屋根下
に侵入してしまう隙間は埋めなければなりませんが、雨水の排水に必要な隙間まで埋めてしまうとオーバーフローの原因となり逆に雨漏りが悪化してしまうという事例もございます!!
信頼のできる屋根業者を選び修繕敷いてもらいましょう!!
平行壁は水切り板金の下に熨斗瓦を数枚重ね漆喰で固定しています。
何らかの拍子に熨斗瓦が抜けてしまったのでしょう。
取り合い部分は雨漏りランキングしやすいランキング第2位です。
そのまま放置しておくと・・・結果はお分かりですね。
漆喰で固定し修繕しました。
これにて全ての工事が完了しました。
工事内容をより詳しくご紹介したブログも合わせてご覧下さい!!(こちらからご覧下さい!!)
ありがとうございました!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。