ホーム > 大津市瀬田で釉薬瓦の飛散でガルバリウム鋼板に張り替え工事
大津市瀬田で釉薬瓦の飛散でガルバリウム鋼板に張り替え工事
【工事のきっかけ】
築40年も過ぎ、瓦自体が浮きやズレ、飛散して雨漏りしており、そのままにしていてもだめなので、今後手入れの必要がない屋根に変えることにしました。
基本情報
大津市瀬田で釉薬瓦の飛散でガルバリウム鋼板に張り替え工事。
築40年で瓦が浮きやズレが発生しており、瓦の飛散で雨漏りが発生しているので早急に手入れをお願いされまして今回屋根の張り替え工事に来ました。
瓦は釉薬瓦で一枚一枚瓦下ろしをしてご近所様にご迷惑がかからないように工事をしていきます。
築年数も40年経ち、一枚一枚の瓦がガタガタで台風等で釉薬瓦が飛散してしまって雨漏りしているのでガルバリウム鋼板の金属瓦に張り替えです。
因みに釉薬(ゆうやく)瓦は、瓦の表面に釉薬と呼ばれる上薬を掛けて化学反応することによって色を出す瓦の事です。
釉薬の塗っていない箇所はもともとの土の色が出ています。
上記の写真は瓦を下ろす作業です。
一枚一枚瓦を下すと大変なので何枚かにまとめて瓦を下していきます。
残土を下して胴縁を打っていきます。
この上にコンパネを張っていきますので、高さ(レベル)の調整もしていきます。
胴縁を張り終えて、コンパネを張りました。
この上にルーフィングシート(防水シート)を張っていきます。
防水シート張りです。(ルーフィングシート)
通常屋根材がちゃんと施工されていてもゲリラ豪雨や強い雨など横殴りの雨が降ると瓦の屋根材の隙間から雨水入り来む場合があります。
下に防水シートがあることで侵入した雨水で、野地板や天井などの腐食を防ぎます。
防水シートは重要な役割を持っています。
防水シート(ルーフィングシート)を張り終えたら本体張りです。
軒先から棟にかけて張っていきます。
軒先から棟にかけてガルバリウム鋼板を張り終えたら、最後に棟板金の加工で終わりです。
棟の貫板も新しいのに変えてその上から棟板金を張っていきます。
全て張り終えました。
後は屋根の上を清掃して完成です。
これで雨、風、雨漏りの脅威からご自宅は守られます。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kizunafamilyhome.co.jp
KFC株式会社
〒520-2141
滋賀県大津市大江7-2-44
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。