ホーム > 玄関ポーチ屋根からの雨漏れ補修工事を鹿児島市にて行いました。…

玄関ポーチ屋根からの雨漏れ補修工事を鹿児島市にて行いました。
鹿児島市 屋根補修工事
【工事のきっかけ】
大雨が降った後玄関の電気をつけようとしたとき「あれ?電気がつかない…」最初は電球の球が切れたのかと電球を取り換えようとカバーを外してみると「ドバーっと」大量の水が降って来たそうです。雨漏れの発生です。以前他の工事をさせていただきました弊社にすぐ連絡をしてくださいました。
基本情報
- 施工内容:屋根補修工事
- 施工期間:1日
- 築年数:約築30年

玄関ポーチの庇部分既存状況です。以前他社で塗装を行いまだ5年ほどということでしたが、塗膜が膨れたりはがれたりしています。
トタンなどの塗装は通常コロニアルやセメント瓦に使うような塗料と同じ下地の塗料を使っていくと、こういった膨れや剥がれの原因になります。
以前塗装の下地が間違っていた可能性が考えられます。
塗装は塗り替えをすることで美観を整えるという役割を果たすことはもちろんのことですが、何よりお客様のご自宅を守っていくということが大切なのではないかと思います。
実際に上に上がってみようとしましたが、「ぶよぶよ」と沈みが激しくとても上がれたものではありませんでした。
塗装をする際こういったことが起こらないように提案ができなかったのか…。
長い目で施工の方法や使用する材料とを検討していただきたいものですね。

トタン屋根を撤去していきます。
防水シートが役割を果たさずに内部の木が浸透していることによって、内部の木がボロボロになっていることがわかります。

きれいにすべて取り除いた状態です。
前方に注目してみていただきたいのですが、
黒く変色し水を吸収していることがわかります。
ここに補強として新しい木を入れて、しっかり固定着ていきます。
補強アップ写真です。
しっかりビスで固定していきます。
この木にビスを打ち込み野地板を固定していきます。
野地板を施工していきます。野地板とは上にのるガルバリウム鋼板を支え固定する力があります。
防水シートを施工していきます。
今回は改質アスファルトルーフィングを使用していきます。このルーフィングは約1mmの厚さがあり、6つの層からできています。
屋根の表面厚さ、特に鋼板などは熱を集めやすく、夏場になると表面で目玉焼きが焼けるほど、ともいわれています。
このルーフィングはゴム状のものになりますので、「熱で溶けて性質が劣るのではないか」と思うかもしれませんが耐熱性の検査もしっかりと、異常ありませんので、ご安心ください。
ガルバリウム鋼板を上から施工していきます。
前回のトタン屋根とガルバリウム鋼板は使われている成分が違い、3倍~7倍長持ちすると言われています。
なぜこんなにも違いが出てくるのでしょうか。
鹿児島でいうと灰とかですね。表面が尖っているものがあることによって傷ができます。
その傷がそのままになり、そこから痛みが出てくるのがトタン屋根です。
その傷を自分の成分で自分の力でカバーをそ補修をするのが、ガルナリウム鋼板です。
こういった仕組みでガルバリウム鋼板はトタン屋根に比べ長持ちします。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kagoshima@skhouse.jp
エスケーハウス株式会社
〒890-0014
鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目35-1

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。