ホーム > 鹿児島市照国付近にてビルの屋上防水(ウレタン防水)工事が完了…

鹿児島市照国付近にてビルの屋上防水(ウレタン防水)工事が完了しました。
【工事のきっかけ】
10年ほど前に防水を行ったが数年で傷みが発生し、長い間気になっており、連絡を行った。
基本情報

- 施工内容:防水工事
- 施工期間:1週間
- 築年数:40年程度
ずっとビル屋上の防水の傷みを気にしており、10年ほど前に防水工事を行いましたが、数年後すぐに劣化が見られましたが、そのまま放置しており、今回ご相談いただきました。
実際に屋上へ上り防水の点検を行なっていきます。

屋上へ上ったときの実際の様子です。
離れてみていても、防水の劣化は伝わってきますね。

拡大写真
実際に近くで見てみると防水層がほとんどなく網のようなものが見えているのがわかります。
通常見えることのないものが見えているということは
前回の防水工事の防水層がとても薄く塗ってあったことがわかります。
このような防水ではほとんど防水の意味はありません。
立ち上がり部分の状態です。
過度の部分が中心的にひび割れがおこっています。
このようなひび割れから水が建物内部に侵入し、内部を傷めてしまいます。
また塗膜が剥がれている部分も見受けられます。
このような部分からも水は侵入してしまいますのでしっかりと防水処理を行うことが大切です。
i排水部分の様子です。
このような場所に火山灰や落ち葉があり詰まってしまうと水の流れが悪くなり
防水の傷みを進行させる原因にもつながります。
陸屋根の場合は特に水はけが悪いので、こまめに掃除を行うようにしましょう。
他にもウレタン防水の傷みに関しての記事も参考にどうぞ。
参考記事はこちら↓↓
まずははじめに「高圧洗浄」を行っていきます。
高圧洗浄は旧塗膜を洗い流し、コケやカビなどの汚れも一緒に落としていきます。
この工程をしっかり行うことで数年後の剥がれや膨れの不具合を防いでくれます。
洗浄が終わるとまずは。立ち上がりの部分から防水工事を行っていきます。
まずは床の面ではなく立ち上がりの部分から施工していきます。
塗り残しの内容にきれいに塗っていきます。
下塗り材は「プルーフロンS」という接着の力のある下塗りを塗布していきます。
密着がよく、プルーフロン専用の下地材になります

最後に床部分の防水工事ですが、
上塗りを2回塗っていった様子です。
しっかりと厚みを付けながら塗ることにより防水層を作っていきます。
今回使用した防水材は「プルーフロン」と呼ばれている防水材になりますが、
ウレタン防水専用の防水材になります。
硬化剤を混ぜて使用していき、ウレタン特有の強さ、伸びがり長期間にわたり、
防水性のを保ちます。
きれいに塗り終わると、完成です。
ビルの屋上防水(ウレタン防水)の様子はいかがでしたか?
他にも防水に関する記事がいくつかありますので是非参考にされてください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kagoshima@skhouse.jp
エスケーハウス株式会社
〒890-0014
鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目35-1

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。