ホーム > 松本市外壁工事:窯業系に樹脂サイディングを重ね張り:手順と費…
松本市外壁工事:窯業系に樹脂サイディングを重ね張り:手順と費用をご紹介
松本市
【工事のきっかけ】
セメントを原料とした窯業系(ようぎょうけい)サイディングの外壁でした。ボード間の目地のコーキングの劣化から外壁材にクラックが入っていて塗装でのメンテナンスは難しい状態です。ボードの厚みが足りないのも原因の一つです。今後塗り替えのメンテナンスが必要ない金属サイディングを重ね張りするカバー工法で工事させていただきました。
基本情報
- 使用材料:樹脂サイディング
LIXIL WALL J
OREGONPRIDE Cypress
松本市で外壁工事を行いました。
外壁材は窯業系(ようぎょうけい)サイディングです。セメントと繊維質を混ぜて板状に成型して塗装した外壁材で、シェア80%と多くの住宅で使われている外壁材です。
今回の外壁はサイディングボードのジョイント部分の目地に打たれているシーリングという防水材の劣化でそこからクラックが発生していました。またボードの厚さが今の基準以下で不十分だったため、反りも見られました。見た目を気にしなければメンテナンス方法もあるのですが、今回は樹脂製のサイディングボードを重ね張りするカバー工法でメンテナンスしました。そのカバー工法の手順と費用を詳しくご紹介します。
なお、外壁工事の前に屋根塗装を行いました。別の事例でご紹介しています。下にリンクを貼っておきますので併せてご覧いただけたらと思います。
街の屋根やさん松本諏訪平店では経験豊富な有資格スタッフが屋根の症状に応じた適切なご提案をしています。屋根や外壁にお困りごと、お悩みごとがある方一度街の屋根やさん松本諏訪平店までご相談ください。お問い合わせは下の画像をクリック!フォームからメールでお気軽にどうぞ。
〇今回の現場 松本市ってこんな街
松本市は長野県のほぼ中央にあり、北アルプス、美ヶ原、上高地などの豊かな自然に囲まれた人口23万人ほどの都市です。また国宝松本城を中心とした城下町の風情を残し、交通網、商業施設、教育機関、観光施設などがそろい、快適な都市機能も有しています。
新しい外壁材を重ね張りするとはいえ、クラックや不具合をそのままにしておくわけにはいきません。隠れてしまうので見た目は置いておいて、補修工事を行っています。
クラックにや劣化したボード間の目地をシーリングで補修しています。
次の透湿防水シートを全面に張ります。既存の外壁の中にも透湿防水シートは貼られていますが、それはないものとして新しい外壁用に新しい透湿防水シートを敷設します。
次に樹脂製の胴縁(どうぶち)という角材を455㎜間隔で取り付けます。新しいサイディングを取り付ける下地になります。一般的には木製の胴縁を使うのですが、木製だと経年で劣化してしまいます。街の屋根やさん松本諏訪平店では劣化品樹脂製の胴縁を使用しています。
サイディングは下から上へと張っていきます。まず土台水切りという部材を取り付けます。この部材は水平に十分気を付けて取り付けます。この水平が狂ってしまうとこの後のサイディングがすべて斜めになって見栄えが良くありません。一番大切工程と言ってもいいと思います。
サイディングボード本体を取り付けていきます。
先に取り付けた樹脂胴縁にボードの上側をビス止めします。上にくるボードはオープンジョイント方式で下のボードとジョイントします。シーリングは必要ありません。
樹脂サイディングをご紹介します。
今回はLIXILのWALL Jという商品を使いました。塩化ビニルを板状に成型した外壁材です。
塗り替えの必要がなく、シーリングも使っていないのでその打ち替えも必要ありません。アフタ^メンテナンスの手間がないのが大きな特徴です。また非常に軽量で建物への負荷が少ない外壁材です。
一方、衝撃に弱く石を投げつける、車をぶつけるなどの衝撃で割れてしまいます。また熱に強くなく、60度以上の高温で変形する可能性があるのがデメリットです。
建物の角の部分を出隅(でずみ)といいます。ここは必ずジョイント部分になりますが、樹脂サイディングはシーリングを使いません。ここは出隅カバーというL字の部材で隠します。同じ色の出隅カバーを使うことが多いのですが、今回はデザイン性で白いカバー材を使いました。
窓廻りはコの字の見切縁(みきりぶち)という部材を使います。ここも白い見切縁を使いました。見切縁にサイディングボードをはめ込んでいきます。ここでもシーリングは使いません。
最後に工事前にいったん外していた雨どいを取り付けます。
これで工事終了です
茶色いレンガ調の外壁でしたが、グリーン系のさわやかな印象のお家に生まれ変わりました。外壁のカバー工法は印象をガラッと変えることができるのも魅力の一つです。白の縁取りもアクセントになっていいと思います。
今回の工事費用は
材料費 :1,860,000円
施工費 : 510,000円
足場、
付帯工事: 400,000円
その他 : 530,000円
合計 :3,300,000円
街の屋根やさんでは有資格の経験豊富なスタッフが対応させていただきます。屋根にお困りごと、お悩みごと、不安、不満がある方、一度街の屋根やさん松本諏訪平店までご相談ください。点検、調査、お見積もりは無料です。無料点検のご案内は上の左の画像をクリック!お問い合わせは上の右の画像をクリック!フォームからメールでお気軽にどうぞ。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。