ホーム > 泉南市にて傾いた門柱を補修してズレた屋根瓦を固定してきました…

泉南市にて傾いた門柱を補修してズレた屋根瓦を固定してきました
泉南市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
泉南市在住のK様より『ブロック塀が傾いているんです。』とご相談をいただきました。
現場調査に伺うと、門柱が道路側に傾いていて所々にクラック(ひび割れ)が発生していました。
ブロック塀の内部には倒壊を防ぐために鉄筋が埋め込まれているのですが、クラックを放置しているとそこから雨水が侵入します。
そうなると中の鉄筋が錆びてしまい、ブロック塀の劣化がさらに進んでしまう可能性があります。
そこで、門柱の傾きとクラックの補修工事を行います!
また泉南市 K様は、『一部のブロック塀をフェンスに変えてほしい。』とのご希望がありましたので、そちらも併せて工事を行います!
ブロック塀の調査中に『屋根の点検も一緒にしてもらえませんか?』とご相談をいただいたので、屋根の調査も行ってみると、桟瓦がズレて、一部の漆喰が剥がれていました。
そのため、ラバーロック工法でズレた瓦を固定して、漆喰の詰め直しを行います!
ブロック塀の傾きは大変危険なので、気が付いたら早急に業者にご相談してくださいね!
なお、当店はご相談・現場調査・お見積もりは無料で承っております(^^)/
≪関連記事≫
✱街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
基本情報
- 使用材料:ブロック、モルタル、プライマー、エポキシ樹脂、漆喰、コーキング
泉南市にて、門柱を補強して、一部のブロック塀をフェンスに付け替えます!

泉南市 K様邸の塀は、前2列分のみブロックが上まで積まれていました。
この前2列のブロックを拡張子フェンスに付け替えます!
まずは、フェンスに替えたい部分のブロックを解体していきます(‘◇’)ゞ

上2段のブロック塀を解体しているときに、解体の振動で下段のブロック塀が割れてしまいました。
割れてしまったブロックを新しいブロックにするため、サンダーという工具でカットします。

ブロックの内部に縦向きと横向きに鉄筋を入れてブロック塀の強度を上げてから、新しいブロックを積みます。
ブロック塀の強度をさらに上げるため、ブロックの空洞にモルタルを詰めておきます。
緑色で囲っている2か所の空洞には、フェンスの支柱を設置するためモルタルは詰めずに空洞のままにしておきます。

泉南市 K様邸は門柱が傾いた影響で、ブロック塀と門柱の間に隙間が生じていました。
その隙間を補強するために、エポキシ樹脂を埋めます。
エポキシ樹脂をしっかりと密着させるために、先にプライマー(接着剤)を塗装します!
ブロック塀にできていたクラック(ひび割れ)にもエポキシ樹脂を塗装して強度を上げるために、こちらも先にプライマーを塗装しておきます!

先ほどプライマーの塗装を行った隙間とクラックに、エポキシ樹脂を塗装します!
これで門柱とクラックの強度がアップしました(^-^)♪
エポキシ樹脂って…?
耐水性や接着性、耐腐食性などに優れていて、コーティング剤や建築素材、または接着剤などの様々な用途があります。

先ほど、モルタルを詰めなかった2か所のブロックの空洞に、拡張子フェンスの支柱を設置していきます。
支柱を設置した空洞の中に隙間が残っているので、モルタルを充填します。
縦格子フェンスには目隠し効果があり、光や風を通しやすいという魅力があります!

泉南市 K様邸の塀のサイズに合わせて、拡張子フェンスをカットします。
K様邸で使用した拡張子フェンスはアルミ製のもので、カラーは違和感が出ないように既存のフェンスと合わせました!

最後に、カットしてサイズを合わせた拡張子フェンスを支柱に取り付けます。
以上でブロック塀と門柱の補強と拡張子フェンスの取付が完成しました✨
ブロック塀を拡張子フェンスに替えて、開放感のあるすっきりとした見た目になりました!
また、傾きがあった門柱も補強したため倒れる心配も無くなりました(^-^)♪

隙間に充填したコーキングをヘラを使って押さえていきます。
コーキング材をぐっ!と隙間に押し込んで、桟瓦同士をしっかりと密着させます!
この作業を全ての隙間に行います!

ラバーロック工法での桟瓦の固定が完成しました!
桟瓦のズレが無くなって、一安心です✨

熨斗瓦と桟瓦の取り合いの漆喰を詰め直します。
漆喰の剥がれは雨漏りの原因になってしまうため、気が付いたら業者にご相談してくださいね!

巴瓦と桟瓦の取り合いも同じように漆喰を詰め直します。
これで漆喰の詰め直しが完成です!
ラバーロック工法にて瓦のズレを補修し、漆喰の詰め直しを行ったので、屋根から雨漏りする心配もありません(^^)/
以上で、泉南市 K様邸での工事が全て完了しました✨
塀や屋根の点検でお悩みの方は、ぜひ、街の屋根やさん岸和田店にご相談くださいね(^-^)♪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。