ホーム > 甲斐市のベランダ床防水層をブルーフロンGRトップでトップコー…

甲斐市のベランダ床防水層をブルーフロンGRトップでトップコートメンテナンスを実施!
【工事のきっかけ】
「ベランダの床面に雨水が残るようになり、排水溝はジュクジュク汚れが溜まっています。清掃メンテナンスはどのようなものがありますでしょうか?」
というお問い合わせをいただきました。汚れは蓄積しているものの、まだ防水層の痛みは殆ど見られませんでした。
その為、高圧洗浄後にトップコートを施工するご提案をいたしました。費用・施工内容にご納得され、工事のご用命をいただきました。
基本情報

- 使用材料:ブルーフロンGRトップ・プライマー・フローン塩ビシート防水面用プライマー・アセトン
水捌けが悪くなってきたベランダ(バルコニー)にはトップコートメンテナンスがおススメです♪

こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!
今回は、甲斐市のベランダ(バルコニー)を3万円でブルーフロンGRトップでトップコート防水メンテナンスを実施しました。
丁寧に蓄積した汚れを落とし、フローン塩ビシート防水面用プライマーを入れ、トップコートを塗装しましたよ(/・ω・)/
防水面は定期的なトップコートメンテナンスで長持ちさせることができます!
3万円で3~5年程度はトップコートが効いてくれますので、1年間で換算すると圧倒的コストパフォーマンスです(*^^*)

またベランダ(バルコニー)からの雨漏りは下の階への漏水に繋がりますので、施工しておくと安心してお過ごしいただけます♪
<関連記事>
「屋根工事が初めての方」はコチラ>>>
「街の屋根やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
丁寧に清掃を行ってから、最も適したプライマーを塗付します
下地の状態を綺麗に清掃してから、プライマーを塗付していきます。
基本的には
・高圧洗浄
・ケレンがけ
・アセトン溶剤拭き(油分を取り除く)
を実施します。
ただ、ベランダの状態も千差万別ですから下地処理も状態に合わせて実施いたします。
高圧洗浄・ケレン・アセトン溶剤拭き等の下地処理を実施します
清掃するだけでも綺麗になりますが、トップコートメンテナンスを行うと圧倒的に綺麗になりますよ(^^♪
立ち面から塗り始め、平場へと下塗りプライマーを塗付していきます。

プライマーを塗装してから、プルーフロンGRトップを上塗りしていきます。
今回のお客様は、既存のカラー(グレー)でのトップコートでの施工のご依頼を下さいましたが、緑やピンクなどのトップコートで施工することもできます。
洗濯物干しが楽しくなるベランダになりますよ(‘◇’)ゞ
美しく仕上がり、防水力UP、防水面の保護にもなります
トップコートもやはり、立ち面から塗り始め平場へと塗り広げます。
弊社では、ベランダ防水工事単体でも喜んで工事を承ります。
ベランダの防水層が傷むと、コーキングによる補修が必要になったり、最悪は防水層からの再施工が必要になります。
定期的なトップコートメンテナンスが、ベランダ床面防水メンテナナンスの最適解であることは間違いありません(^^)/
この綺麗に生まれ変わったベランダが長期(3~5年)持続します
端や排水溝(ドレン)廻りに汚れが溜まっていたベランダがツルツルッのピカピカですね(#^.^#)
ベランダお一つから喜んで、メンテナンスしに参りますよ♪
「甲府から遠いけど、出張費なしで来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「屋根の質問だけど、電話していいかな?」
「小さな工事だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲斐市の屋根・外壁修理塗装工事を得意としております!

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。