ホーム > 姫路市の屋根修理で壁際の板金を加工取り付けしてきました!
姫路市の屋根修理で壁際の板金を加工取り付けしてきました!
姫路市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
「雨漏りしてると思うねんけど何処からかわからない」
姫路市にお住まいのお客様より屋根修理のご相談をいただきました。
現地を確認したところ、すぐに雨漏りが確認できるレベルでした壁際に本来あるはずの雨押さえが施工されていなかったのです。
雨仕舞いがよければ問題はないのですが
そーじゃなかったので今回の工事の提案に至りました。
お客さまの要望で全て僕にお任せで進めさせて頂きました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:1日
- 築年数:60年
それではまず壁際(リブトタン)の上から下地でもしていきましょうか。
壁際(リブトタン)でなにもなかった場所に下地をつくっていきます。
現状の日本瓦1列分が隠れるくらいの幅を確保していくのが僕の理想ですね。
その理想に近づけるために
12㍉の野地板や、赤松の木材35角を使用し、なるべく壁際から離すよう心がけました。
なぜ壁際から離したかとゆうと、もともと吹き降り(強風時に雨が降ること)で雨漏りしていたので
直接、雨水が壁際に侵入しないようにしたかったのです。
これから取り付ける濱屋スペシャル板金が雨漏りをふせいでくれる事でしょう。( ´∀`)
板金取り付ける前に欠かせないのが、仕込みのコーキングです。
板金を取り付けてからも仕舞いとして最終的にコーキングはするのですが、
仕込んでいなかったら一重、仕込んでたら二重になりますよね。
これだけのことですが「やらないよりやろうよ」精神を大事にしてますのでやらせてください。
さて板金を加工して取り付けていきますよ!
ガルバリウム鋼板0.4㍉の板金を取り付けたあとに先ほど施工したコーキングを壁際の立ち上がりの部分に
隙間なく埋めて雨水が侵入しないように確認できたら完成です!
理想通り瓦1列分隠すことができて安心です。
雨仕舞いも考慮して作られたものは素晴らしいですね。ピタッと付けれました。
下地してからの特殊な道具ロールバッタとゆうものを使って現地加工(手作り)したので我ながら素晴らしいものを作れたと満足できました。
これはお客様も、大喜びですね(๑>◡<๑)
ありがとうございました!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。