ホーム > 宇陀市二階建て劣化して屋根瓦の色褪せ景観が悪いので塗装依頼し…
宇陀市二階建て劣化して屋根瓦の色褪せ景観が悪いので塗装依頼した
【工事のきっかけ】
宇陀市の戸建てです!築年数が32年経過していて
1回もメンテナンスをしていなくて
かなり劣化している!
ご近所が塗り替え工事をしていく中
自分の家を見たらかなり劣化しているのに気が付いて
友人に良い業者がいないか相談したら
和田塗建さんを紹介してもらって工事依頼となった!
基本情報
- 施工内容:屋根塗装
- 施工期間:20日間
- 築年数:32年
屋根の高圧洗浄をしていきます!
屋根は下側から洗浄していきます!
下側から洗浄して上側まで(棟)1回くらい洗浄しても
綺麗にはなりません!
全体に洗浄すると全体に上から洗浄をしていきます!
これくらいしないと綺麗にはなりません!
ましてや綺麗でもない屋根に塗装をすると
捲れの原因となります!
高圧洗浄が完了すると旧塗膜が残っていませんよね❣❣❣
新築やリフォームをする際は、綺麗ですよね!
工場出荷時は工場で塗装をしています!
だから綺麗なのですが塗料は安い物を使っている為
長持ちなんてしません!
カラーベスト(薄型スレート)について少し説明しますね!
セメント瓦は、塗装による
メンテナンスが必要です。
なぜなら、セメントの素材そのものは防水性がありません。
新築当時は表面に塗装されており、
水を弾いてくれていましたが、塗装は日々の
紫外線などで劣化してしまいます。
塗装が劣化するとセメント素地がむき出しの状態になり、
水をどんどん吸い込むようになります。
この、雨水や夜露や霜が原因で、いろんな劣化症状を
引き起こしていきます。
セメント瓦の表面が色あせて、くすんで見えます。
日々の紫外線や風雨により、塗装が弱って、
色が抜けてきている状態です。
これは劣化の初期症状です。
遠くから屋根を見た際、色褪せたかなと
思ったら劣化しているので
点検をお勧めいたします!
それとよく見る光景ですが瓦の表面にある、
茶色っぽいブツブツの正体は、コケやカビです。
コケなどは緑色のイメージだと思いますが、
日当たりの強い屋根の上で乾いて
仮死状態になると、こんな色になります。
北面や梅雨時期などは緑色に復活してきたりします。
セメント瓦が水分を含んでジメジメした状態になると、
カビやコケの胞子が付着して、根付いてしまいます。
表面の防水性が切れてしまっていることになります。
カビ、コケは瓦の内部に根っこを張っていくため、
セメント自体をもろくしてしまいます。
繁殖するとひび割れやすくなり、耐久性も落ちますので、
見つけたらすぐ塗装する事をお勧めします。
塗装の防水性が切れてからしばらく経っている状態です。
放っておくとひびは広がり、やがて欠落も起こってきます。
万が一、庭やベランダに破片が落ちてきては
大変ですので、早急に塗装する事をお勧めします!
カラーベストは、新築後、10年~15年程度で
塗装するのが理想的です。
理想はですがまず、早い段階で
塗装される方はいないですね(´;ω;`)ウゥゥ
なぜなら、最初の塗装の効果が切れて、
劣化が進んでくるのがこのくらいの年数だからです。
遅くとも15年頃には塗装をすることです。
すべてとは言いませんが・・・
屋根は見えないですよね‼
高圧洗浄にしても屋根の仕上げにしても
適当に仕事をしている業者が多いのは事実です!
弊社も以前はたくさんの職人がいたので
現場を把握する事が出来ませんでした!
だから、見に行くと高圧洗浄すらきちんとしないで
塗ろうとしている職人が多数いた事は事実でした!
現在はそういったことは絶対にないですが( ´∀` )
高圧洗浄が完了して乾燥したら
仕上げを吹き付けしていきます!
刷毛やローラーで塗るのも良いのですが
目地の部分に材料が入りやすいので
弊社ではなるべく1回目は吹き付けをします!
風の向きや天気によって変えていきますが・・・
材料がダレないようにしっかりと吹き付けをしていきます!
傷みが激しい場合はその部分をもう一度吹き付けをして
材料の吸い込み加減を見ながら仕上げていきます!
屋根は一番傷みやすいのでよく見て仕上げをしていきます!
1回目の吹付が完了すると2回目の仕上げとなります!
屋根の仕上げはハイルーフマイルドシリコンという
大同塗料株式会社が販売している座愛良を使っています!
弊社では20年以上使っておりますが何の問題もなく
10年経過しても綺麗です!
他社メーカーから営業電話がありよく聞く話があります!
それは”捲れたり剝がれたりしないですか❓❓❓
弊社では1件もありません❣❣❣
塗料が捲れるのは高圧洗浄を綺麗にしていないからです!
きちんとしていたら捲れません( ´∀` )
下屋の高圧洗浄です!
大屋根と同じく綺麗に洗浄をしていきます!
弊社では樋のなかも綺麗に洗浄していきます!
大屋根に比べて日の当たり具合もありますが
まだ塗膜は残っていますね!
1回目の仕上げをしていきます!
この日は、風が強かったので
ローラーでの仕上げです!
目地の部分も時間はかかりますが
きっちりと塗っていきます!
1回目の仕上げが乾燥すると2回目の
仕上げをしていきます!
下屋は大屋根に比べて綺麗だったので
吸い込みもなくて綺麗に仕上がっています!
あまりの放置した屋根は塗膜が残っていない為
塗料が吸い込んで艶がない状態となってしまいます!
屋根は大手さんや工務店はカバー工法を
勧めてくるでしょうね!
しかし、弊社はお客様の目線で先のことを考えて
提案させていただいております!
屋根はカバー工法をすればいいという事では
ありません!
“街の屋根やさん 奈良南店”では
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装・屋根の葺き替え
屋根カバー工法・工場リフォーム・工場スレート張り替え
工場スレートカバー工法・工場床塗装・カーポート張り替え
テラス張り替え・外構工事・クロス張り替え・トイレ入れ替え
キッチン入れ替え・アスファルト打ち替え・
解体工事等 工事をさせて頂いております!
お気軽にお問合わせして下さいね!
0120-99-7817です!よろしくお願いいたします!
最後までありがとうございました!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。