ホーム > 高取町一軒家の外壁の経年劣化 雨漏り対策 カラーベストが飛ぶ…

高取町一軒家の外壁の経年劣化 雨漏り対策 カラーベストが飛ぶ
【工事のきっかけ】
高取町○○様の工事依頼となります!このお家は築年数が25年で外壁と屋根の劣化が気になって点検依頼をしてくれました!屋根はカラーベストで強風でカラーベストが
1枚飛んでいて雨漏りが気になっていた!それとがお壁のサイディングの目地が切れていて雨漏りしないかどうかが分からなくて任せて安心できる業者を探していた!他社も点検を依頼したけど詳しくは説明がなく困っていたが弊社は詳しく丁寧に説明してくれて会社としても安心できると判断して工事依頼をした!
基本情報

- 使用材料:外壁1F WBアートSI 外壁2F パーフェクトトップ
高取町○○様の
外壁の高圧洗浄です!高圧洗浄はただ、綺麗にするだけではなくて下地の傷み具合もきっちリ見ていきます!
コーキングの状況やサイディングの浮き等も洗浄をしながら見ていきます!その他、玄関床のタイルも洗浄していきます!数十年の汚れが綺麗になってお客様は喜んでくれています!
窓枠や目地のコーキングが劣化している為、コーキングを打ち替えします!弊社ではコーキングは
アステックシールというコーキングを使用しています!このコーキングは
促進対候性試験で、高耐候性約
18~22年相当経過後も、
シーリング材表面にひび割れ等の劣化症状が生じておりません
。劣化要因である紫外線・雨・熱に対して高い耐性を発揮する事が確認できています!
耐候性が非常によく防水性が長持ちしますし紫外線や雨や真夏日の熱に対して耐候性を発揮しています!
変成シリコーン系のシーリング材は塗装の耐候性の維持に最適となっています。
アステックシールシリーズは低モジュラスのシーリング材(他の記事で詳しく説明しています)
で、伸張性の試験を実施した結果、目地の動きよりも大きな約500%程度の伸びにも追随するほどの商品となっています
。
モジュラスとは弾性あるものに引っぱり力や圧縮力が加わったときに、元に戻ろうとする力のことを言います。
サイディングや外壁って温度変化で膨張・収縮するため、動きに合わせて伸びたり縮んだりしやすい低モジュラスのシーリング材が最適で、目地からの剥離や破断を抑えることが
できます。
しかも
ノンブリードタイプとなっています。先打ち工法でも塗膜上の汚れの発生を制御します。
ブリードとは何火と言いますとシーリング材に柔軟性を出すために配合された可塑剤が漏出することで、塗料にベタつきが発生する現象の事を言います。
ブリード部分にゴミやホコリが付着することで、塗料にベタ付きが発生する現象です。
ブリード部分にゴミやホコリが付着することで、塗膜表面に汚れが生じ、美観を損ないます。茶色く変色してきます。
塗り替え等で工事する場合ブリードしている箇所に何もしないで上から塗装をすると同じ現象となります。専用プライマーを塗布してから塗装をして行きます!
ノンブリードタイプの場合、可塑剤が漏出しにくく柔軟性の維持だけでなく、美観の維持にも繋がりますので現在では
主流となっています!
高圧洗浄が完了して目地のコーキングも完了したらシーラー処理をして行きます!シーラーとは何か???
下地と密着させるためにボンド的な役目を果たす下地となります!女の人がお化粧をするのにファンデーションを直接塗りませんよね!その下地と同じと思ってください!
この作業は凄く大切となります!
シーラーが完了したらWBアートの下地を塗っていきます!WBアートはスズカファインの商品で多彩色仕上げとなっています!
まずはベース色を塗っていきます!全体にベージュである下地が
が完了したら
次に違う色を塗っていきます!専用ローラーでパターンを付けていきます!
最近では各メーカーはこのような多彩色仕上げ
を出してきていますが私はスズカファインのこの仕上げはめちゃくちゃ良いと感じています!
ベース色が塗り終わったら次はパターン塗りとなります!違う色で模様を付けていきます!
べた塗りが嫌いな方には大好評です!
写真だから分かりにくいかもしれませんが多彩色で凄く高級感もあります!この材料は責任施工となっている為、メーカーと塗料
販売店が認めてくれないと施工する事が出来ません!
最後にクリアー仕上げとなります!このクリアーも小さな砂が入っていて高級感がめちゃくちゃあります!因みに弊社が施工させて頂いたお家はカタログに数件載っています!
全体に見て結構いけてるお家となりました!
外壁2F 塗装工程 シーラー塗布完了から下塗り状況です!
シーラーが完了したら微弾性フィラーを塗っていきます!微弾性フィラーは読んで字の如く微弾性となっています!安物の材料はカチカチ状態となります!!意味がありませんよね!
弊社は微弾性フィラーを基本的に
厚塗りします
!下地の状況によっては違います!
仕上げです!仕上げは1回目は吹付けをしています!全体にまんべんなく吹付けをして行きます!2回目の仕上げはローラーで塗っていきます!塗り残しがないかをよく見ていきながら塗っていきます!

こちらのお家は1Fと2Fが違います!1階部分はサイディングでした!サイディングはコーキングを打ち替えてスズカファインのWBアートで仕上げをしました!2階部分はモルタルでしたからパーフェクトトップという材料で仕上げをしました!
かなりイメージが変わりました!お客様は大変喜んでくれていました!長持ちする施工をしています!弊社は外壁塗装もですが屋根全般やリフォームや不動案販売もやっています!
お気軽に相談してください!”街の屋根やさん
奈良南店”へ連絡して頂ければ安心できる工事をさせて頂きます!
0120-99-7817です!宜しくお願い致します!最後までありがとうございました!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。