ホーム > 香芝市 傷んだ破風板は鼻隠しの補修下地処理をしっかり行うと綺…
香芝市 傷んだ破風板は鼻隠しの補修下地処理をしっかり行うと綺麗に蘇ります
【工事のきっかけ】
香芝市の方から
壁の傷みが
激しいので
塗装することになりました。
基本情報
香芝市のお家の鼻隠しです。
皆さんは
鼻隠しってどこ部分なのかご存じですか?
鼻隠し(はなかくし)とは、軒先に取り付けられる横板です。
垂木と呼ばれる屋根の枠組みの縦軸先端部分の切り口を隠すために、取り付けられた部材です。
そして、この垂木の先端を建築用語で「鼻」と呼ぶため、この部材は「鼻隠し」と呼ばれています。
雨樋が取り付けられているので普段は雨樋で隠れて
目にすることがあまりない部分です。
雨樋
のついていないケラバ側の先端ににつけられる場合は、「破風板(はふいた)」と呼ばれます。
純和風のお家はこの鼻隠しの部分は木製が主流です。
鼻隠しは雨樋が設置されている部分なので、
普段は全貌を見ることはほぼありません。
雨樋を交換するときに初めて見る!という感じではないでしょうか。
鼻隠しの劣化原因としてあげられるのは、 雨水によるダメージ です。
雨が降るたびに、雨樋にたまる水がはねたりを繰り返し
「腐食の原因」 になります。
腐食してしまうと、広小舞や軒天まで雨水が浸入し内部まで
腐食させてしまいます。
水の影響を受けているため劣化の進行は早いです。
雨樋を取り付け直しする際に、
雨どいの釘穴をパテで埋めた上で再塗装します。
こちらは破風板です。
破風とは、屋根の妻側の端の部分で雨樋がついてないところです。
鼻隠しと同様に紫外線・風雨の影響を受けやすく、
経年劣化で
塗装剥がれたり、破風の部材そのものが
腐食してしまうケースも少なくありません。
鼻隠しは雨樋が設置されていたので、樋をつけなおしする際、
以前の樋の金具がついていた部分は
穴が開いています。その部分をしっかりコーキングで埋めていきます。
隙間もしっかりコーキングすることで、雨水の侵入を防ぎます。
しっかりコーキングしたら、フィラーで下塗りします。
フィラーで下塗りすることで、素地の凹凸を平らにして、
塗料と素地との密着を高めてくれます。
下塗材は外壁塗装の基本となる、最も重要な工程です。
下塗には外壁材と塗料との接着力を高める効果があるほか、
外壁材への塗料染み込みを防ぐ役割があります。
表に見えない塗材ではあるものの、下塗材は極めて大切であり、
下塗材の出来によって最終的な仕上がりが左右されるといっても
いいくらい重要なんです
。
上塗は日本ペイントの
ファインSiで塗装します。
このファインSiは、いろいろな下地・主材の上に塗装できるオールラウンドな弱溶剤シリコン系塗料です。
弾性で柔軟性があり、ひび割れをおさえ、藻・カビの発生を抑えて綺麗が長持ちする塗料です。
傷みがひどいときは、上塗りを1回しただけでは、塗料が吸い込めれてしまい
綺麗な艶が出ません。
なので、状態を見極めながら、2回・3回と塗装していきます。
職人の長年の経験でしっかり見極めいかに綺麗に仕上げていくかが大切です。
綺麗に仕上がりました。
樋を取付前の鼻隠しをご覧になり、
「丁寧に仕上げてくれてありがとう。」
と喜んでいただきました。
街の屋根やさん奈良南店では、
『見えない所ほど丁寧に!!』を心掛け
作業しています!
外壁塗装の重要性についてはコチラ
工事のご依頼は、街の屋根やさん奈良南店へ
お願いします。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。