ホーム > 安堵町 重い瓦屋根から耐震性に優れているガルバ鋼板の屋根に葺…

安堵町 重い瓦屋根から耐震性に優れているガルバ鋼板の屋根に葺き替えました
安堵町 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
安堵町で陶器瓦のお家の方から
「瓦が傷んできたので、軽い屋根に変えようかと思っている」
とご相談を受けました。
今ある屋根を取り除いて新しいガルバリウム鋼板の屋根材に変えることで
軽く耐震性が高くなるのでガルバリウム鋼板の屋根に葺き替えることになりました。

安堵町のこちらの
既存の屋根は
陶器瓦で、所々かけていたり漆喰がやせていました。
お客様は、
耐震性の事を気になさっておられました。
瓦屋根は通気性がよく、木造住宅に適した屋根材と言われています。
また和風住宅であれば伝統的で落ち着いた雰囲気に仕上がりますし、
洋風住宅でも瓦独特の凹凸によって立体感のある屋根になるので根強い人気があるのは確かです。
一方で、瓦屋根は重く、台風や地震の際に損傷しやすいのが弱点です。
大きな地震や台風の際に、沢山の瓦が落下し割れてしまっている映像などがニュースで流れますよね。
飛散した瓦が人にぶつかったりという人的被害や、近隣にも被害が広がる恐れがあります。
建物の屋根は、軽ければ軽いほど耐震性に有利だとされています。
そこで、屋根を最近人気のガルバリウム鋼板のスーパーガルテクトで葺き替え工事を
させていただくことになりました。
屋根葺き替え工事とは、古くなった屋根材をはがして下地を整えてから新しい屋根材を設置する工事で、
屋根のリフォームとしては日数的にも金額的にもとても大掛かりな工事となります。
屋根をほぼ新築と変わらない状態に生まれ変わらせることができるので、見た目の印象を変えたり、
屋根材の機能を良くしたりすることもできます。
ガルバリウム鋼板は非常に薄いため、他の屋根材や外壁材と比較しても圧倒的に軽量です。
ですので、屋根の葺き替え工事でガルバリウム鋼板を使った場合は、
従来の屋根材よりも軽量のため家の重心が低くなり、耐震性が増します。

まずは、既存瓦の撤去です。
瓦は1枚当たりの重量が重く、
また瓦の落下による事故を防ぐため並べて
整理しておきます。
瓦をすべて撤去した後は、屋根の上の残土を
撤去していきます。

下地を張ります。
もともとの下地(野地板)は長きにわたって
重さに耐えているため、傷みが出ている場合が多いです。
土の代わりに防腐処理を施した桟木を一定間隔で取り付けます。
野地板を設置します。
野地板とは屋根の部位のひとつで、屋根を支えるための下地の板のことです。
元々の野地板が劣化しているので、新しく取り付けた垂木に新規で野地板(構造用合板12mm)を設置します。
屋根の躯体にしっかりと釘でとめることで屋根の強度が増します。
新しい野地板の下に空間も出来ましたので通気層となり換気も期待できます。
野地板の設置が完了すると、防水シートを敷いていきます。
防水シートはルーフィングシートや下葺き材(したぶきざい)ともよばれます。
防水シートは最終的に屋根からの雨漏りを防ぐ、重要なシートです。
軒先から棟に向かって敷いていくことで雨が入り込まないようにします。
新しい屋根材「スーパーガルテクト」を、屋根の軒先(低いところ)から棟(高いところ)に目がけて、
スーパーガルテクトを葺いていきます。断熱材がはいっており、遮熱性・断熱性に優れた屋根材です。
とても軽量で、瓦の場合1㎡あたり約50kgですが、スーパーガルテクトは5kgです。
25年の穴あきメーカー保証が付いている安心の屋根材です。
棟に木の貫板を設置し、スーパーガルテクト専用の棟板金を被せます。
雨漏りを起こしやすい部分なので慎重に施工します。
雨漏りしないよう
隙間にはしっかりコーキングを行います。

安堵町の屋根の葺き替え工事が完了しました。
ガルバリウム鋼板のメリットとして「水はけの良さ」もあります。
勾配を緩くした場合でも、ガルバリウム鋼板の屋根材なら雨仕舞がよいのが魅力です。
また、形状がすっきり見えるのもメリットのひとつです。フラットな形状のため、外観がすっきりしています。
近頃は、ガルバリウム鋼板でスタイリッシュなデザインもつくりだせるとあって人気が高まっています。
これまで瓦の住宅に住んでいると「ガルバリウム鋼板にしてみたいけれど、瓦の風合いを残したい」
「うちは和風住宅だから合わないのでは?」という声をよくいただきます。
平坦な形のガルバリウム鋼板屋根は洋風のイメージが強いようですが、瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に
葺き替えた後のイメージがつきにくいかもしれませんが、
実は和風住宅にもガルバリウム鋼板屋根は自信をもっておすすめできます。
屋根材として使うガルバリウム鋼板は色展開が豊富で、住宅の外観に合わせやすいからです。
ガルバリウム鋼板は施工が難しいといわれています。
このため施工技術がない業者が工事をすると欠陥が生じる可能性があります。
瓦屋根からガルバリウム鋼板の屋根に葺き替えたい!!
と思われる方は、
信頼できる
街の屋根やさん
奈良南店へ
お問合せ下さい!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。