ホーム > 福山市で屋根塗装工事|知っておきたい原因・塗装費用・工程
福山市で屋根塗装工事|知っておきたい原因・塗装費用・工程
広島県 足場
【工事のきっかけ】
福山市にお住まいのお客様より、住宅屋根についてのご相談をいただきました。
住宅屋根の汚れや色あせが目立つので、屋根のメンテナンスをしたいとのことでした。
街の屋根やさん福山店の無料調査をご利用いただき、屋根調査へお伺いいたしました。
今回ご相談いただいたお客様の住宅の屋根材はカラーベストです。
カラーベスト屋根の屋根調査を行うと、<多数の茶褐色のカビ>
<屋根の端にびっしりと苔>がみられました。
屋根の苔やカビ等を放置してしまうと、屋根からの雨漏り原因に繋がってしまいます。
そのため、屋根塗装のご提案をさせていただき、お客様ご納得の上、屋根塗装工事を行うこととなりました。
お客様のご自宅の屋根は『カラーベスト』を使用されています。
カラーベストとは「スレート」という屋根材の製品名です。
セメントを主な材料としており薄い板状に伸ばしたもので、軽くて耐久性に優れていることが特徴です。
デザインや色が豊富であること・比較的安価であること・軽量のため建物への負担が少ないことがメリットとしてあげられます。
一方、主な原料であるセメントは防水性が低く、表面の塗装が劣化すると防水機能が低下してしまいます。
腐食やカビ・苔等の発生に繋がるため、見た目が悪くなるだけでなく、屋根自体の劣化がおきます。
そのため、カラーベストは約10年ごとに屋根塗装をするなどのメンテナンスが必要です。
放置してしまうと、屋根材はもちろん、防水紙や下地を傷めて、雨漏り被害を起こす可能性があります。
まずは、屋根診断の様子を紹介いたします。屋根にのぼって詳細を確認していきます。
お客様のご自宅を下から目視でも確認できた汚れの正体は、茶褐色のカビでした。
部分的にではなく、カラーベストの屋根全体に茶褐色のカビが付着している状態でした。
そして、屋根の端の方には雨どいも含めて苔(こけ)がびっしりと付着していました。
屋根診断で屋根の上にあがると、下からでは確認できなかった無数のカビや苔の付着がよくわかりました。
このまま放置してしまうと防水性の低下から屋内への雨漏りに繋がってしまう可能性があります。
そこで、
屋根の汚れを全て落とし、防水性や美観を保つために屋根塗装を行う
ことを提案させていただきました。
屋根に発生する苔やカビ、藻の発生原因とはなにでしょうか。
苔・カビ・藻は胞子によって増えます。胞子はとっても軽いため、何千メートルも舞い上がります。
胞子が着地した場所が繁殖する環境に適していれば、
胞子はそのままその場所で増殖します。
繁殖に適している環境とは、この場合で言うと ‘水分がある’ 環境をいいます。
経年劣化により屋根表面の塗膜が劣化して防水性が低下していると、屋根材は雨水を吸収して蒸発しにくくなり、水切れが悪くなります。
水切れが悪いということは、水分が屋根に長時間ある状態です。
そこに苔・カビ・藻の胞子が着地すると、繁殖に適している環境のため増殖してしまうのです。
そして、苔・藻・カビは水分を含んでいるだけでなく、雨水を停滞させてしまうので、屋根材などの住宅の劣化をさらに早めてしまう恐れがあります。
それでは、福山市にて屋根塗装の様子を紹介いたします。屋根塗装の工程は次の通りです。
【屋根塗装の工程】
①屋根の洗浄(高圧洗浄)
②下塗り(シーラー)
③中塗り
④上塗り
④棟板金
まずは、高圧洗浄で屋根の汚れやカビ・苔などを全てきれいにとっていきます。
汚れの上に塗料がのると塗料の剥がれやひび割れに繋がってしまいます。そのため、しっかりと汚れやカビ・苔をとらなければいけません。
高圧洗浄の作業が終わったら、下塗り(シーラー)作業を行う前に屋根材を乾かします。
屋根塗装の下塗り作業を始める前に、屋根の板金に沿ってマスキングテープを貼っていきました。
高圧洗浄とマスキングテープを貼る作業が完了し、いよいよ屋根塗装に入ります。
しっかりと乾いた屋根材に下塗り(シーラー)を行っていきます。
下塗り作業は、次の工程で行なう中塗りと上塗りの塗料を定着させるための大切な工程です。
今回の下塗りには『パワーシーラー』を使用しました。
▼おすすめ記事▼
屋根塗装・外壁塗装の塗料についての基礎知識
そして、中塗り→上塗りと屋根塗装を行っていきます。こちらは『ナノシリコン』を使用しました。
屋根の防水性・美観を回復させるためにも、丁寧にしっかりと塗装をしていきます。
▼おすすめ記事▼
漫画|愛の屋根塗装工事!美しい屋根を取り戻せ!
そして、屋根材の隅の方も細かく丁寧に塗り上げていきました。
こういった作業を丁寧にすることこそが、お客様からの信頼や安心に繋がります。
最後に、最初の方に貼っていたマスキングテープを取り、棟板金に錆び止めを塗っていきました。
棟板金のサビによる雨漏り被害も少なくありません。棟板金に錆びが生じて腐食し穴があいてしまい、そこから雨水が侵入するケースもあります。
棟板金が錆びることを防ぐため、こちらも丁寧に仕上げていきました。
▼おすすめ動画▼
【棟板金】塗装時のチェックで雨漏り防止
これで、屋根塗装工事のすべての工程が完了いたしました。
福山市での屋根塗装工事が完了いたしました。
屋根塗装により見た目が一新したことはもちろんですが、防水性を高めるといった機能面も高まりました。
お客様も大変満足されたようで、私たちスタッフも大変うれしく思います。
▼おすすめ記事▼
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
今回、福山市にてご依頼いただいた屋根塗装工事は、お客様が早めのメンテナンスをご検討されたため、屋根材や住宅への被害はありませんでした。
しかし、定期的な屋根点検やメンテナンスをしないまま放置してしまうと、屋内への雨漏りや強風による屋根材の飛散に繋がる危険性があります。
そうなった場合、工事の内容も大規模になってしまったり、工事費用や工事日数もたくさんかかるかもしれません。
そうならないためにも、屋根や外壁、雨樋といった住宅の定期的な点検やメンテナンスを取り入れていきましょう。
住宅のお悩みごと・お困りごとがございましたら、ご相談だけでも街の屋根やさん福山店までお気軽にどうぞ。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。