ホーム > 福山市にて屋根葺き替え工事を行いました|木に覆われた瓦屋根
福山市にて屋根葺き替え工事を行いました|木に覆われた瓦屋根
福山市 足場
【工事のきっかけ】
福山市にお住まいのお客様より、住宅の屋根についてのご相談をいただきました。
お家は周りが木で覆われているそうでした。
周りに沢山ある木から屋根の上へと多くの枯れ葉が落ちてくるため、段々と枯れ葉が屋根の上に積もっていくそうでした。
さらには、屋根の上に枯葉がたくさんおちてくるだけでなく、雨漏りもして不安とのことでした。
無料屋根調査を行わせていただき、お客様との打ち合わせの結果、屋根葺き替え工事をすることとなりました。
街の屋根やさん福山店です。
屋根の工事なら街の屋根やさん福山店にお任せください!
「雨漏りが気になるけど、屋根の点検してくれるところってどこだろう…」
「屋根の工事をお願いしたいけど、分からないことだらけ。」
「屋根の葺き替えをしたほうがいいかな。」
と住宅建物のお悩み事をお持ちの方はいらっしゃいますか?
街の屋根やさん福山店にご連絡いただければ、まずはご相談から承ります。
点検後お見積りを提出させていただき、お客様がご納得されれば工事を行わせていただきます。
街の屋根やさん福山店で行なった施工事例もご参考ください
今回は、福山市で屋根葺き替え工事の様子を紹介いたします。
福山市のご自宅にて、屋根の葺き替え工事のご依頼をいただきました。
まず現地調査にお伺いいたしました。
屋根調査を行うと周りの木から落ちてきた枯葉等で屋根の汚れがひどくなっていました。
雨漏りもあるということでしたので、まずは全ての瓦を取り除き下地部分の補修はどのようにしていくかを提案させていただくということで屋根葺き替え工事を始めました。
屋根葺き替え工事を行っていきます。
まずは屋根の上の
既存の瓦を全て取り除きました。
写真の下のほうに腐敗した箇所がありますが、全体的にあまり状態は悪くなかったため、今回はコンパネ(野地板)の増し貼りを施します。
コンパネを増し貼りした後、コンパネの上にゴムアスルーフィングという防水紙をしていきます。
防水紙はその名の通り、雨水の侵入を防いでくれる重要な役割をもっています。
ゴムアスルーフィングのあとは桟木打ちをしています。
これは瓦を引っ掛けるためにしますが、今回の屋根の勾配は矩勾配(かねこうばい)のため、桟木の厚みが通常15mmのところを21mmにしています。
そして、屋根葺き替え工事の仕上げに新しい瓦を取付けました。
福山市での屋根葺き替え工事が完了いたしました。
見た目もとてもよくなり、雨漏りの心配もなくなりました。
点検依頼や工事依頼をするにあたって、不安なことが多いと思います。
街の屋根やさん福山店では、実際に行った屋根点検や屋根工事を施工事例として紹介しております。
参考にしていただいて、点検や工事を依頼する前の不安や疑問を解消していただければと思います。
福山市はもちろん、尾道市や府中市、神石高原町など福山市近郊の工事を承っていますので、お気軽に街の屋根やさん福山店までご相談ください。
〉〉街の屋根やさん福山店0120-886-332
お客様から「随分見栄えが良くなった!」と喜びの声をいただきました。
屋根の汚れや雨漏り問題も解決致しました。
屋根葺き替え工事のご依頼誠にありがとうございました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。