ホーム > 【宝塚市】ガルバリウム鋼板でカバーする屋根の部分修理をおこな…

【宝塚市】ガルバリウム鋼板でカバーする屋根の部分修理をおこないました
宝塚市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
『定期点検の業者に屋根全体の葺き替えが必要と言われたので見てほしい
』
宝塚市にお住まいの方からこのようなお問い合わせをいただき、屋根職人が無料お住まい調査にうかがいました。
築20年のセメント瓦屋根は、棟(屋根の頂上部分)から外壁にかけて大きく隙間があり、また屋根端部分の瓦もゆるんできていて雨水を内部に呼びこんでいる状態でした。
屋根全体はまだまだ頑張ってくれている状態なので、屋根全体の葺き替えではなく、頑丈な板金(ガルバリウム鋼板)隙間を塞ぐ部分補修をおこなうことになりました!
関連ページ
「街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」はこちら
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:1日
- 築年数:約20年
- 使用材料:SUSパッキン付きビス、GL鋼板、変性シリコン
ガルバリウム鋼板カバーによる屋根修理後、お客様からお喜びの声をいただけました!

こちらの屋根には太陽光パネルが載っていましたが、固定部分もゆるまずしっかり固定されていました。

今回調査をおこなっていて、屋根修理が必要と判断したのはこの部分です。
屋根面どうしが頂上で接合する部分を棟(むね)といいますが、こちらはお住まいの構造上、高さの違う屋根が合わさっています。
高さの違う段差部分には、白い外壁があります。
関連ページ
「屋根の棟についてくわしく」はこちら

この違う高さの屋根がある段差部分の外壁と
セメント瓦の間に上写真のような隙間がありました。
こういった屋根と外壁など違う建材どうしが合わさっている部分は、どうしても隙間が出来たり劣化しやすい部分であり、ここから雨水を呼びこんで雨漏りに発展しやすい部分ともいえます。
この隙間は横から吹き付けてくる雨風も浸入させすい場所のため、これ以上屋根内部に雨水を呼びこまないように隙間を塞いでおく必要があります。
関連ページ
「雨水を適切に受け流す雨仕舞(あまじまい)について」はこちら
宝塚市でガルバリウム鋼板による屋根の部分修理をおこないました
宝塚市×ガルバリウム鋼板による屋根の部分修理 ①屋根材を剥がす

まずは、隙間
周辺の隙間を板金で塞ぐ作業のため、隙間周辺のセメント瓦を剥がします。
この屋根の端部分の瓦は袖瓦(そでがわら)とよばれます。
宝塚市×ガルバリウム鋼板による屋根の部分修理 ②ガルバリウム鋼板を固定
宝塚市×ガルバリウム鋼板による屋根の部分修理 ③セメント瓦をもどす
宝塚市×ガルバリウム鋼板による屋根の部分修理 ④ゆるんだ袖瓦を再固定

もう一方の屋根の端部分も、瓦の固定力がゆるんで全体的にズレてきている状態でした。

新たに下穴をあけて、パッキン付きのビスで袖瓦を
固定していきます。
こちらのセメント
瓦は、下穴をあける
インパクトビットのキリが5本もダメになるほど頑丈でした(笑)
宝塚市×ガルバリウム鋼板による屋根の部分修理 ⑤外壁のクラック補修

高さの違う屋根どうしの段差部分にある外壁に、このようなクラック(ひび)がありました。
ここから雨水が浸入しないよう、埋めておきましょう。

シリコンで隙間を
埋めるため、下地の
プライマーを塗布します。

変性シリコンを打ち、クラックを埋めていきます。

シリコンを打ち、乾燥したら完了です!
宝塚市にてガルバリウム鋼板による屋根の部分修理完了です
お住まいのお困りごとならまずは街の屋根やさん神戸店までお気軽に!

▲画像をクリックすると「お客様の声」に移動します♪
屋根やベランダ、屋上、外壁などお住まいのお外回りの不具合や雨漏りについて、いつでもお気軽にご相談ください(^-^)
宝塚市で屋根修理なら「街の屋根やさん神戸店」へおまかせください

宝塚市で屋根修理など屋根についてのご相談なら「街の屋根やさん神戸店」へお気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさん神戸店は、『屋根修理をしたらそれで終了』という事はいたしません。
修理後にも
不備が出てきていないか点検をおこない、安心出来るお住まいづくりのサポートをさせていただいております。
ご希望があった場合には、定期点検時に写真や動画の撮影をおこない、お住まいの普段見えにくい部分をご確認いただくサービスもおこないます。
また、今後屋根修理や瓦1枚の交換などちょっとした補修を考えていらっしゃる方向けに、随時無料お住まい点検を実施しております。
屋根に関するちょっとした不安やメンテナンス費用のご相談など、経験豊富なスタッフが何でも丁寧にお答えし、最適なアドバイスをさせていただきます!
まずはお気軽にメールやお電話でお問い合わせくださいね。
関連ページ
「メールでのお問い合わせ」はこちらから
「お客様第一の屋根専門店!街の屋根やさんとは?」はこちら
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。