ホーム > 神戸市東灘区 屋根カバー工法で室温が劇的に変化した施工事例

神戸市東灘区 屋根カバー工法で室温が劇的に変化した施工事例
兵庫県 天窓工事
【工事のきっかけ】
3階建てお住まいのガラス
屋根で、いたるところから雨漏りが発生していました。
コーキング材で補修したものの雨漏りは
再発し続けており、ご相談のお問い合わせをいただきました。
さらに、雨漏りの他にもガラス屋根という性質上、夏は室内がかなり高温になるため、3階で過ごすことは困難で物置となっており、また収納している物も
ボロボロになってしまうこともお悩みのようでした。
この記事では、断熱材を増やして敷設し、上から「スーパーガルテクト」という金属屋根をかぶせる『屋根カバー工法』により、雨漏りを解決し、室内温度も大幅に改善出来た屋根工事のビフォーアフターから施工手順までをくわしくご紹介します。
基本情報
- 使用材料:スーパーガルテクト スタイロフォーム30mm(断熱材)
神戸市東灘区で屋根カバー工法による屋根工事をおこないました

こちらが今回屋根カバー工法による屋根工事をおこなうことになったお住まいです。
おしゃれなデザインのこちらのお住まいは
、1階、2階3階の順で建物が小さくなっている形状(横から見るとピラミッドみたいな形状)をした建物です。
そのため、頂点の屋根に上るためには大掛かりな足場の設置が必ず必要なお住まいでした。
足場の設置も費用がかかってくるため、
今後
頻繁に工事せずにすむよう
長くもつ屋根材で屋根を作ることを提案させていただきました。
関連ページ
「足場の有効活用についてくわしく」はこちら
今回採用する屋根カバー工法は、既存の屋根の上から覆うように新しい屋根材を設置する工法です。
つまり元々あるガラス屋根はそのまま残し、その上に断熱材や防水シートを敷設して屋根の下地調整をおこなった後、表面に頑丈で軽量な金属屋根材をかぶせます。
ガラス屋根を解体・撤去する必要がないため、費用を抑えて工事期間を短縮しながら耐久性の高い屋根づくりをおこなう事ができます。
関連ページ
「屋根カバー工法についてくわしく」はこちら
施工前の3階室内の状態です。
ガラス屋根からの雨漏りは室内全体で発生しており、雨漏り応急処置として
ブルーシートで
養生されていらっしゃいました。
関連ページ
「緊急時の応急処置【雨養生】」はこちら
神戸市東灘区 屋根カバー工法 手順①防水シートの敷設

今回は屋根カバー工法による屋根工事のため、既存のガラス屋根はそのままで上から
片面粘着式の防水シートを張っていきます。

この防水シート、私たち屋根職人の業界では
『ルーフィング』
と呼ばれています。
このシートは雨漏りを防止するために張るもので、表面の屋根材の劣化した部分やわずかな隙間から浸入した雨水を防止する役割があります。
雨漏りするかしないかの決定打はこのシートともいえます!
大事な役割を担っているこの防水シート、経年劣化すると腐食して破けてしまうため、15年に1度は交換メンテナンスしておくのが理想です。
関連ページ
「雨漏りを防止する屋根の防水シートの重要性」はこちら

こちらのお住まいでは、夏の
異常な室温上昇が悩みのタネだとおっしゃっていました。
ガラス屋根はデザイン性もあり、室内が明るくなりますが遮熱性に欠けるというデメリットもあります。
3階のお部屋の室温上昇を防ぐため、今回はこちらの
「スタイロフォーム」という断熱材を屋根上に設置します。
ポリスチレン樹脂の薄膜で仕切られた気泡で出来たこの断熱材が夏の暑さ、冬の寒さを防ぎ
、室内の温度を保ってくれます。

断熱材を
を屋根全体に設置していきます。
こちらは断熱材としても非常に軽く、耐水性も高いのが特徴です。
神戸市東灘区 屋根カバー工法 手順④防水シートの敷設

さらに野地板の上に防水シートを張っていきます。

屋根カバー工法による屋根工事完了です!
雨漏りしていたガラス屋根から、
頑丈なスーパーガルテクト葺きの屋根に生まれ変わりました!

雨漏りが解決して外観もスッキリしただけでなく、室内の温度も劇的に変わり過ごしやすくなったと大変喜んでいただけました!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。