ホーム > 貫板が腐食していた千葉市若葉区東寺山町K様邸の屋根の棟板金交…

貫板が腐食していた千葉市若葉区東寺山町K様邸の屋根の棟板金交換工事
初回アンケート
千葉市若葉区のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉市若葉区 | 屋根補修工事 棟板金交換 | K様
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 人に屋根の一部が変とお教え頂きました 外部から見てハガレ、取れていると分かりました。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- パソコンで調べて3社来て頂いて、見積り等して頂きました
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 〃
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- 3社のいろいろ話を聞きました。内容がそれぞれ違う事で後で考えて見ました。
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 神子さんの説明を聞いてよく利解できました。
担当者からのメッセージ
棟板金の飛散がありお問い合わせいただきました。コロニアルも同様に飛散しており雨漏りの心配もありました。
工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 神子さんの説明を写真でお願いしました。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 決めて、施工して頂くことで比較なし。
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 神子さんの説明。後、10年以上だいじょうぶと言われた事。
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- 工事写真を見て、よかったと思います
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- ☆又なにかあったらお願いします。
担当者からのメッセージ
屋根勾配がありましたので仮設足場と棟板金交換工事を行いました。貫板の腐食もありましたのでメンテナンス時期でした。工事後は雨漏りや飛散などの心配も解消されました。


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。