君津市小糸で屋根の瓦が落下しそうになってしまった
更新日:2023年07月22日
棟瓦の破損

君津市小糸にお住まいのお客様は、最近多くなっている地震の影響で瓦が落下しそうになっているのを見つけたそうです、最近は強風や地震の様な大きな自然災害が多く、正直どちらかで破損したわからないとの事でした。
まずは現地調査をしてもらい状況や修理方法を提示してもらいたいとの事でした。
まずは現地調査

屋根は瓦の種類でいうとS型瓦になっており棟瓦が恐らく地震の影響で崩れてしまっていました、強風ですと屋根の形で破損場所が変わってきたり破損状況が変わりますが、自身では屋根のあちらこちらでの破損となります、立地条件で大きく変わる物ですので確実とは言えませんが、屋根全体の瓦の歪み九合から見ても、恐らく地震で破損したと考えられます。
屋根は釉薬を塗り焼き上げられている瓦になりますので、耐候年数は非常に高く割れ等が無い限り約50年以上持つと言われています、山間に建物が建てられている事で表面に苔等が生えてしまっていますが陶器と一緒の瓦ですので大きな影響が出ることは少ないです。
屋根の中でも耐候年数の違いがある

お客様のご自宅は築年数が経過している建物で、今まで屋根のメンテナンスはおやりになっていないとの事でした、屋根瓦自体は耐候年数が高いですが棟瓦の土台となる屋根土は、日頃の雨風にて浸食されてしまう事があり耐候年数は低くなる為、屋根に葺く愛が出る前に棟の倒壊などが多くある事が確かです。
瓦が破損してしまうと高い位置からの落下により2次災害なども起こりえますので、破損してしまう前に修理を検討する事をお勧めいたします。
記事内に記載されている金額は2023年07月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


でを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。