袖ケ浦市のぞみ野で棟板金の劣化により、台風被害に遭遇
更新日:2021年05月15日
台風の影響

袖ケ浦市のぞみ野にお住まいのお客様は、築年数が20年近く経ちそろそろ外壁や屋根のメンテナンスをしなければいけないと考えていた所、今回の台風に遭遇してしまい、屋根に被害が出てしまったそうです。住宅のメンテナンスを考えていたのは外壁の塗装が劣化してきたためリフォームを考えていたとの事でしたが、屋根が台風で破損してしまうとは、考えていなかったそうです。
棟板金の破損原因

今回破損してしまった屋根資材は棟板金と言う資材です。屋根の凹凸部分に設置してあるもので、瓦が設置出来ない場所を板金により隙間を塞いでいる板金資材になっていますが、鉄板の下地には木材が使用されておりほとんどが下地の木材の劣化が原因で、化粧の棟板金が飛散してしまいます。通常普段は隠ぺいされているものですので、確認することが出来ない資材なのですが、約10年近くになると劣化してきますので、調査をする事が肝心です。(屋根の点検の事などはこちらまで)
メンテナンス時期

棟板金が設置してある住宅は主にスレート瓦やコロニアル瓦の住宅です。普段表面上では劣化していることも確認できないものですが、板金からの直接の熱や隙間から入った雨水などで確実に劣化が生じてきます。屋根資材のスレート瓦系などの表面塗料が約10年位で劣化してくるので、屋根の塗装を考える頃には棟板金の交換時期でもあります。屋根の塗装をやればメンテナンスがすんだと考える方もいますが、塗装をやっても棟板金の木部はそのままで、交換しないで塗装だけされる方もいますが、台風などの災害で飛散することもあり、せっかくリフォーム工事をやっても、災害などでまた工事などをする方もいますので、中途半端なメンテナンスはやめましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません 「先日の台風で家の屋根に被害が出てしまった」 季節を問わず、当店では台風によるご相談が増えています。そして、被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に防げた可能性が高いと…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-6 ST×BASE 1F

棟板金交換の施工事例一覧
袖ケ浦市で棟板金交換を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。