東村山市恩多町にて強風で外れた棟板金(モスグリーン系)の交換工事
更新日:2021年05月15日
強風などの自然災害では火災保険で出費なしでの工事が可能
東村山市恩多町にて行った棟板金交換工事様子をご紹介いたします。強風時に棟板金が外れてしまったということでお問い合わせをいただきましたが、このような自然災害による破損の場合は火災保険を使って出費を出さずに工事をすることが可能です。ご加入いただいている火災保険の内容によっても適用される範囲が変わりますので、まず災害にあった場合は保険を確認することと、火災保険を使った工事に精通している業者へ問い合わせすることが良いでしょう。街の屋根やさんでは火災保険に関する工事を数多く施工しておりますので、手続きについてのアドバイスをいたします。
強風で飛散した棟板金にはまず養生で雨漏りを防ぐ

まずは破損した箇所を見てみると、板金が外れて中の貫板が見えている状態です(左写真)。屋根自体は長くメンテナンスをしていないようで、全体的に色褪せが見られますが、さしあたって外れた板金から雨漏りするため工事の手配ができるまでの凌ぎとしてビニールシートによる養生を行っておきます(右写真)。
モスグリーン系カラーGLを使った棟板金交換工事

続いて棟板金交換工事の様子を見ていきましょう。まずは古い板金を撤去して清掃を行います(左写真)。板金は飛散しなかった箇所で釘が浮いているところが多くあったことから、固定力が弱くなっていたため強風で飛散したと考えられます。お住まいは微妙な振動(風や地震、近くを通る車など)で長い年月をかけて釘が緩みます。ですので屋根を定期的にチェックして釘の浮いている箇所は打ち込んでおきしっかり固定しておくことが大事です。
古い棟板金を撤去した後、貫板を設置してその上から棟板金を取り付けます(右写真)。
棟板金交換工事についての詳細はこちら

屋根の色がモスグリーンですので、板金の色もそれに合わせてモスグリーンのカラーGL(ガルバリウム鋼板)の物を使用しました。固定は今までは釘でしたがねじって固定するビスに変更しましたので今までよりも緩みにくくなりました。
板金の接合箇所からは雨が浸入しないようにコーキング処理をし、最後に清掃をして工事は完了です。
先ほど棟板金の釘の浮きを定期的にチェックする必要があると述べましたが、実際に行う上で屋根の上に上らなくてはならないためお勧めできません。街の屋根やさんではお住まいの無料点検を行っておりますので、悪い箇所についての自覚がなくとも年数が経っている場合はお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら


棟板金交換の施工事例一覧
東村山市で棟板金交換を行ったお客様の声
東村山市諏訪町で屋根から音!アンテナが原因でした
【施工前】
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?屋根の方から風がふくときしむような音がするQ3.弊社をどのように探しましたか?インターネットQ4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?はい。Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?何店かお問い合わせを入れたところ、一番早く折り返しのご連絡を頂けたので決めましたQ6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?原因がなかなかわからなかったのですがしっかり調べて頂き判明しとても安心できました 暑い中、丁寧に親身になって対応して下さりありがとうございました
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。