ホーム > 高岡市の皆様へ!屋根のリフォーム!リフォーム工事の施工事例も…

高岡市の皆様へ!屋根のリフォーム!リフォーム工事の施工事例もご紹介!
更新日:2025年2月18日
メリークリスマス!街の屋根やさん富山店です。
街が雪で真っ白になっていますね。
屋根は毎日紫外線を浴び、雨風・雪に晒され続けることにより、劣化が進んでいきます。
・
スレート(コロニアル・カラーベスト)が割れている・色褪せている・コケが生えている
・
金属系屋根材(トタン・ガルバリウムなど)にサビが見られる・穴があいている
・
瓦屋根の割れやズレ・漆喰の崩れ
などの不具合が出てきていませんか?
それぞれの屋根材・屋根の状態によって屋根リフォームを行っていきます!
屋根の下地の劣化や痛みが激しく、
修繕が必要な箇所があれば、部分的に下地の修繕を行うケースもあります。
施工できる屋根材が限られている
既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねると屋根の重量が増えるため、建物への負荷がかります。その影響を抑えるために新しく施工できる屋根材は軽量の屋根材に限られることになります。
雨漏りの原因を特定するのが難しくなる
カバー工法では屋根が二重構造になるため、雨漏りの原因を特定するのが難しくなります。
瓦屋根
カバー工法が行える屋根は凹凸が少なく、平坦な屋根です。
瓦屋根は凹凸があり、重さもあるので荷重を付加するカバー工法は行えません。
瓦屋根の場合には、屋根の葺き直し工事が可能です!
関連記事
▶富山市・射水市の皆様へ!瓦屋根の葺き直し(ふきなおし)工事とは
屋根材、屋根下地の劣化が激しい
既存の屋根材や屋根下地全体の傷みや劣化が激しく、釘が打ち込めない場合にはカバー工法は行えません。
屋根材、屋根の下地部分の劣化が激しい場合には、葺き替え工事をおススメします!
屋根の下地の修繕ができる
葺き替え工事では、既存の屋根を一度解体することになるので、その際に劣化している箇所や傷んでいる箇所を把握し、屋根材を支えている野地板やルーフィング(防水紙)などの修繕も行うことができます。
防水性能が高まり雨漏りなどの不具合・心配がなくなります!
屋根の寿命が長くなる
選ぶ屋根材によって耐用年数は違います。一般的に和瓦は50年以上、ガルバニウム鋼板であれば25~35年、スレート屋根であれば20~25年ほどだといわれていますが、屋根の葺き替え工事では劣化した箇所の修繕を行い、新しい屋根材を使用するので屋根の寿命が長くなります。
耐震性が高くなる
葺き替え工事の際、既存の屋根材よりも軽い屋根材を選ぶことで、建物への負担が軽減されます。それにより、建物が揺れにくくなります。
↑ セメント瓦
費用が高くなる
既存の屋根を撤去する際、撤去費用がかかること、屋根の下地の修繕などが必要な場合には修繕費もかかります。また、2005年以前のスレート瓦やセメント瓦にはアスベストが含まれていることが多く、処理費用もかかってしまうケースがあります。
施工期間が長くなる
上記でもお伝えしましたが、既存の屋根の撤去する作業が必要になるため、施工期間も長くなってしまいます。
そのため、カバー工事(重ね葺き)と比べると、費用が高くなり、工期も長くなります。
カバー工法の場合、既存の屋根材の上から新しい屋根材を設置するため、既存の屋根の撤去する必要がなく、費用も抑えることができます。
屋根のリフォーム「屋根のカバー工法」・「屋根の葺き替え工事」について、それぞれのメリット・デメリットもご紹介しました。
屋根のリフォームを行う際には現在の屋根の状況を見て判断し、お客様のご要望もふまえてご提案させていただきます!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒934-0005
富山県射水市善光寺38−1


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。