ホーム > いわき市内で行った屋根が原因の雨漏り修理事例3選!ご予算に沿…

いわき市内で行った屋根が原因の雨漏り修理事例3選!ご予算に沿った修繕方法をご提案します
更新日:2023年11月20日
こんにちは^^
街の屋根やさんいわき店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
店長の遠藤です。
今日はいわき市内で行った屋根が原因の雨漏り修理事例を3例、ご紹介していきたいと思います^^
11月に入り、突然天候が変化し強風が吹いたり、強い雨が降る日がありました。
こういったお天気の際に多いのが雨漏りです。
特定の気象条件のときにだけ発生する雨漏りもあります。
雨漏りを発見した際にはできるだけ早い段階で修理を行うようにしましょう。
ひどくなってからの修理ですと、範囲も広くなり大掛かりな修繕になってしまい、費用も多くかかってしまいます。
<関連記事>
▶▶▶屋根専門家による雨漏り補修【徹底解説】
早めの修理で雨漏り修理にかかる費用を抑えることが可能です。
お困りの際にはお気軽にご相談ください。
お見積り・ご相談は無料です◎
📩メールフォームからのお問い合わせはこちら(24時間受付)
それでは屋根の雨漏り修理の事例を見ていきましょう(^ω^)
事例① いわき市平にて雨漏り修理。セメント瓦の屋根の下地補強+瓦差し替えで対応
ビフォーアフター
✤工事基本情報✤
- 【施工内容】
- 屋根材(瓦),雨漏り修理
- 【施工期間】
- 0.5日
◆工事のきっかけ◆
いわき市平にお住まいのお客様より、屋根の雨漏り修理のご依頼を頂きました。
現場調査を行ったところ、セメント瓦の一部が割れて欠けてしまっている箇所があり、そこから雨水が入り込み雨漏りの原因となっていました。
最低限の範囲での修理でお願いしたいとのお話でしたので、部分修繕で対応させて頂きました。
今回工事にお伺いした現場では、セメント瓦が使用されていました。
セメント瓦は、定期的に塗装でのメンテナンスが必要な瓦ですが、メンテナンスを行わないまま築年数が経過してしまっていることが多いです。
瓦の塗装がはがれてきていたり、塗装を行っていない場合にはセメント瓦の防水性が失われてしまい、割れたり欠けたりしていない場合でも雨漏りが発生してしまうケースもあります。
街の屋根やさんいわき店では、屋根の無料点検を実施していますので屋根の状態確認にご活用ください。
▶▶▶街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
事例② いわき市平で雨漏りしていたテナントビル。屋上シート防水が劣化、新たに金属屋根を設置
ビフォーアフター
✤工事基本情報✤
- 【施工内容】
- 雨漏り修理,屋根補修工事,ビル,貸し店舗,屋根材(金属)
- 【施工期間】
- 2日
◆工事のきっかけ◆
いわき市平のテナントビルのオーナー様より、雨漏り修繕のご依頼を頂きました。
屋上のシート防水の劣化が原因で浮きやはがれが発生している状態でした。
再度シート防水で修繕した場合、10年に1度のメンテナンスが必要となります。
今後メンテナンス頻度を減らせる方法で修繕したいとのご希望でしたので、今回は陸屋根の傾斜を利用し新たに金属屋根を葺く工事をご提案させていただきました。
陸屋根(ろくやね)のシート防水の劣化が全体に広がっていました。
地上からは見えないため、なかなかご自分での確認もできない場所です。
業者にみてもらって初めて状態を知ることができるような箇所です。
できれば定期的に点検を行っておくと、早い段階での修繕が可能となるためどんな建物でも定期的な点検をおすすめしております。
シート防水の結合部や端部が剥がれてしまっている箇所が多数見られました。
シート防水は、その名の通りシートを接着する施工法なのですが経年劣化でシートに膨れが生じてボコボコとしてきたり、シートの剥がれや破れが発生してしまうことがあります。
<関連記事>▶▶▶防水工事は陸屋根・ベランダ・バルコニーに必須のメンテナンスです
防水シートの剥がれや破れが雨漏り原因となることがほとんどです。
定期的な点検が大切ですね。
⇩施工事例の詳細はこちらから見れます⇩
▶▶▶いわき市平で雨漏りしていたテナントビル。屋上シート防水が劣化、新たに金属屋根を設置
事例③ いわき市にて屋根の広範囲で雨漏りしていた瓦棒葺き屋根を屋根カバーしました
ビフォーアフター
✤工事基本情報✤
- 【施工内容】
- 屋根カバー工事,雨漏り修理,屋根材(金属)
◆工事のきっかけ◆
屋根の雨漏りがあり、以前から気になっていたとのお話でした。
今回ご依頼を頂きましたお客様は、
以前別に所有されている物件の
雨漏り修繕工事で工事を行わせて頂いたお客様です。今回追加でご自宅の屋根の修繕
のご依頼を頂きました。
お写真では分かりにくいのですが、屋根全体が錆びてきてしまっていました。既存の
屋根の施工後から今まで、特にメンテナンスなどは行ったことがなかったとのことでした。屋根に貼ってあるテープは、お客様ご自身で雨漏り対策に貼られていたものです。テープの貼ってある箇所を見て頂くと屋根の広範囲で雨漏りが
おきてしまっていたことが分かります。できるだけ費用をかけずに修繕をしたいという方には、屋根カバー工事がおすすめです。屋根の状態によっては屋根カバー工事ができない場合もございますので、その点は要注意です。
<関連記事>▶▶▶現在の屋根を新しい屋根で覆う、二重屋根になるのが屋根カバー工法
「しっかりとなおしておきたい」もしくは「今までと違った雰囲気の屋根材にしたい
」
という方には、屋根の葺き替え工事をご提案させて頂いております。
また、屋根カバー・葺き替え工事の両方のお見積りを作成させて頂くことも可能です。料金などのご比較のご参考になれば幸いです。
⇩施工事例の詳細はこちらから見れます⇩
▶▶▶いわき市にて屋根の広範囲で雨漏りしていた瓦棒葺き屋根を屋根カバーしました
雨漏り診断士が在籍!原因箇所からしっかりと修繕します
街の屋根やさんいわき店では、雨漏り診断士・外壁診断士が在籍しており、年間を通して数多くの雨漏り修理に携わっております。
雨漏り原因は、建物ごとに異なるため、修理には熟練した技術が必要となります。
その場しのぎの修理ではなく、原因箇所からしっかりと突き止め修繕を行います。
雨漏りでお困りの際にはお気軽にご相談ください。
お見積り・ご相談は無料で承ります。
ご依頼・ご相談はフリーダイヤル(0120-59-7480)、メールフォーム・公式LINEから承っております。お気軽にお問い合わせください。➡メールフォームからのお問い合わせはこちら
🌻公式LINEはこちらから🌻 
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65

屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
防水工事の初回アンケート
千葉県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉県 | 防水工事
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ベランダからの雨漏り
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ電話した
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページに詳しく雨漏り工事の過程が載っていたから
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も明瞭で感じが良かった

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。