ホーム > 広島市安佐南区の外壁タイル補修ついに完成!施工から完了までを…

広島市安佐南区の外壁タイル補修ついに完成!施工から完了までをお届け!
更新日:2025年4月14日
前回のブログでは、外壁タイルの施工の途中までをご紹介してきました。
既存の外壁は割れたり、剥がれたりと劣化が進んでいた外壁ですが、補修したことによりきれいに生まれ変わりました!
是非最後までご覧ください(^^)
前回もご説明はしましたが、タイルを張っていく際は、
既存の目地と間隔を均等にするよう張っていきます。
また
不陸(デコボコしている状態)・段差などに注意して施工していくこともポイントです!ということをご説明させていただきました!
こちらのボンドを使用してタイルを接着していきます。
主にモルタル・タイルの浮き注入補修・コンクリート構造物などのひび割れ補修に使用します。
また不陸調整(デコボコしている状態)・穴のつぶしや接着の用途にも使える材料となってます。
タイルは既存目地に合うように1枚ずつきれいに貼っていきますが、貼っている部分以外にも周りのタイルが剥がれていないか確認をすることがとても大事です!
1か所剝がれている箇所があると、周りも劣化している可能性はありますので、
施工側も管理する側もしっかりと点検していくことが今後の維持、耐久性を高めていくことになるでしょう(^^)
これにて施工完了です!
貼った部分の養生をとると、既存の周りのタイルとわからないくらいきれいに仕上がりました!
お客様にも喜んでいただけると思います!(^^)!
最後に外壁タイルのメリットご紹介いたします。
・傷がつきにくい、目立ちにくい・意匠性(見た目など)が高くオシャレ!・維持管理費用が低い(耐久性が高く耐摩耗性にも優れている為)
また重厚感や高級感が感じられることが多いです!
タイルの種類はたくさんあり、なかなか探すのも選ぶのも大変です・・・
ですが自分の家に合った材料を探すのもワクワクすることでもあり、新しいタイルが実際に仕上がるとうれしい気持ちになる方も多いと思います(^^)
是非私たちと一緒にご自宅に合ったタイルを探しましょう!
お気軽にお問合せしてくださいね♪
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
【街の屋根やさん広島店】
電話番号:0120-277-750〔9:00~17:00受付中〕
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。