ホーム > 亘理町にて雨樋点検、金属樋が腐食し穴あきが発生していました

亘理町にて雨樋点検、金属樋が腐食し穴あきが発生していました
更新日:2023年6月30日
亘理町のお客様より
「雨樋から雨水がボタボタ落ちてきているので一度見に来てほしい。」とご連絡があり、雨樋点検にお伺いしました。
会社兼倉庫の建物で、アパートの3階程度の高さがありました。梯子で対応できる高さではなかったので、ドローン撮影での調査となりました。
(ドローンの飛行禁止区域がありますので、事前の確認、申請が必要です。)
使われている樋は既製品ではなく、
板金を長方形の箱型に特殊加工した金属樋でした。
全体を調査してみると、東側に2箇所、西側に1箇所、樋に穴があいているのが確認できました。
東側の樋です。
金属の樋が経年劣化で錆が発生してしまい、そこから腐食が始まり穴があいてしまったようです。高いところから雨水が落ち続けるということは、下の地面の損傷や外壁の汚れ、外壁も金属製なので腐食につながりかねません。
西側の樋も穴があいているのが確認できます。
軒樋から竪樋に雨水がしっかり排水されていない状態なので、このままでは建物が樋から落ちる雨水で傷んでしまう可能性があります。雨樋の途中の穴から雨水が滴って落ちてくるので、下の屋根にも雨水による錆が多く発生していました。
竪樋も同じく特殊加工の金属樋です。金具が外れていました。外れたままにしておくと地震や強風などで破損する可能性があります。
調査結果をお客様にご報告し、雨樋交換工事をご提案させていただきます。
軒樋、竪樋ともに特殊加工品でしたので部分交換での修理は不可能でした。穴あき部分を修理するとなると雨樋全交換工事となります。
後日お客様に御見積書を提出させていただきます。
街の屋根やさん仙台店では現地調査、御見積書作成まで無料で行っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
メールでお問い合わせ電話問い合わせ 0120-17-8283
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane.kabe@shima-mura.co.jp
株式会社シマムラ
〒985-0085
宮城県塩竈市庚塚237−1
宮城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@t-roof.com
髙橋屋根工業株式会社
〒986-0861
宮城県石巻市蛇田字北経塚12-11
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@sendaitaihaku.jp
兵藤板金
〒981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸戸ノ内28−1


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。