ホーム > 三木市 ノンアスベスト屋根材のデメリット!【4年前に屋根塗装…

三木市 ノンアスベスト屋根材のデメリット!【4年前に屋根塗装】
更新日:2023年2月16日
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、三木市で行った「4年前に屋根塗装したノンアスベスト屋根材のデメリット」をご紹介しましょう(^_^)/建材の強度を高めるために使用されていた「アスベスト」ですが、粉じんを吸い込むと人体に悪影響を及ぼすということで、2006年に法改正がされ建材への使用が廃止になりました。新たに「ノンアスベスト」ということで、従来の屋根材が再版されたのですが耐久性が弱いということで多くの方よりご相談を頂いております。今回の案件はわずか4年前に他社さんで屋根塗装したにもかかわらず、屋根材のひび割れが複数あるということですので、現地調査へお伺いしました!!
三木市でデメリットの多いノンアスベスト屋根材を調査する現場紹介
コチラが、三木市で調査を行うノンアスベスト屋根材を使用した屋根の現場になりますね(^_^)/2階建て木造住宅で、築28年のお家となっております!屋根にはコロニアル(スレート屋根)というノンアスベスト屋根材を使用しており、外壁はモルタル壁に塗装していますね。
4年前に屋根と外壁を塗装しているようなのですが、早くも屋根に異変が発生しているということです。
ノンアスベスト屋根材の中でも「カラーベスト・コロニアル」と呼ばれるような、平型スレート屋根を葺いているお家は非常に多いです!60年前から販売され続けているコロニアル屋根は、阪神淡路大震災で多くの瓦屋根が崩壊したことから、軽量屋根材として使用されることが多くなったようですね(^_^)/法改正後にノンアスベスト屋根材として再版されたコロニアル屋根は、メンテナンスとして「塗装」されているお家が多いです。
4年前に他社で塗装したノンアスベスト屋根材を無料調査
今回調査するノンアスベスト屋根材も、4年前にメンテナンスとして塗装されております!一見するときれいな屋根に見えるのですが、ひび割れが多いということですので調査していきましょう(^_^)/【お客様が不安に思っていること】・割れた屋根材が台風で飛ばないか・屋根材が割れていることにより雨漏りしないか
4年前に塗装されたコロニアル屋根は、この様な感じで割れている部分が複数ありました(>_<)屋根を長持ちさせるために塗装しているのに、なぜ割れてしまったのでしょうか?
ノンアスベスト屋根材に限らず、スレート屋根はデメリットが多いのでご紹介していきましょう。
【ノンアスベスト屋根材のデメリット】・厚み4ミリ程度と薄く割れやすい・表面の撥水機能が低下すると反りあがってくる・10~15年程度で苔などが発生してくる
ノンアスベスト屋根材の一番厄介なのが、この様なひび割れですね(>_<)施工不良で割れている場合もありますが、経年劣化で割れている場合は1枚割れると連鎖するように他の部分も割れてきます。
この現象はノンアスベスト屋根材である以上どうすることもできません。ですので、屋根塗装をしたとしてもこの問題は解決することが出来ません!
美観性を高めたいという場合は屋根塗装がお勧めですが、8年程度しか持ちませんので覚えておいてくださいね。
デメリットの多いノンアスベスト屋根材のメンテナンス方法
デメリットが多くひび割れやすいノンアスベスト屋根材は、応急処置として部分的に差し替えることが出来ます!築15年未満のお家ですと、この様な応急処置で様子を見ていただいたほうが良いかもしれませんね。
費用は1~3万円程度と低価格ですので、お困りの方はお気軽にご相談ください(^_^)/
築15年以上でノンアスベスト屋根材のひび割れなどにお悩みの方は、思い切って屋根の材質を変えることが出来る「カバー工法」がお勧めですよ!葺き替え工事となると工事費用が高くなりますが、屋根カバー工事ですと葺き替え工事より安くすることが出来ます。【屋根カバー工法で解決できること】・屋根材のひび割れを気にしなくて良い・断熱効果が高まる・長期的な雨漏り対策になる【屋根カバー工法の施工事例】・「三木市でカラーベスト屋根のメンテナンス方法に最適なカバー工法を実施!」
デメリットの多いノンアスベスト屋根材(コロニアル)ですが、グレードによっては割れにくいものもあります。もし仮に、お家を購入する際に屋根の種類を選ぶことが出来るのであれば、割れない屋根材を選んだほうが良いかもしれませんね(^_^)/
最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう(^^)/街の屋根屋さん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。今日も1日お疲れ様でした!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。