ホーム > 京都府宇治市でオレンジ色の釉薬瓦の葺き替えのための撤去工事

京都府宇治市でオレンジ色の釉薬瓦の葺き替えのための撤去工事
更新日:2021年11月8日
こんにちは。
街の屋根やさん京都南店です。
本日のブログは現場ブログです。
京都府宇治市にお伺いいたしました。
インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。
ご依頼の内容は「雨漏りするようになり、屋根を確認してみると屋根の瓦がズレているようです。一度見に来てください。」です。
早速現地調査していきます。
台風などの強風で瓦の位置が徐々にズレてきてしまい雨漏りに発展してきたようでした。瓦の位置を修正する工事も出来ましたが葺き替えることになりました。
ここまでやります無料点検 ⇐是非ご覧ください。
現場ブログです。
オレンジ色の釉薬瓦を撤去していきます。
粘着性のある土で葺かれていたので、土埃などが舞い上がらないように丁寧に撤去作業を行います。
瓦と葺き土の撤去後。
野地板に凸凹(不陸
)
がないか確認を行い。
野地板を補強する作業に入ります。
新しく葺く屋根が板金屋根で、和瓦に比べると厚みが薄くなるので屋根の嵩増しも一緒に行います。
嵩増し作業の後、構造用合板で屋根を補強していきます。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanekoji-kyoto@shoei-works.com
Kチーム株式会社
〒610-0116
京都府城陽市奈島十六71


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。