ホーム > 宇治市で屋根カバー工事前の現地調査、下屋根・差し掛け屋根で不…
宇治市で屋根カバー工事前の現地調査、下屋根・差し掛け屋根で不具合が発生しやすい理由
更新日:2024年10月11日
宇治市で屋根塗装を予定した戸建て住宅の現地調査の事理を交えながら、棟板金の概要を解説した事例記事の続きを紹介していきます。ご相談いただいた住宅はカラーベストが使用された3階建ての住宅でした。
前回のブログ▼
下屋根(差し掛け屋根)とは異なる高さの建物や屋根が接する際に、一方の屋根が他方に差し掛かる形で設けられる屋根です。雨水を効率的に排水するために用いられており、特に雨が多い地域で機能性を発揮する屋根となります。
増築や建物の一部を覆う際に利用されることが多く、既存の建物との調和を保ちながら機能性を高める役割を担う屋根です。
下屋根は外壁と面している屋根のため、接続部分である取り合いが発生します。取り合い部分はどうしても構造上隙間が発生するため、雨漏りの浸入経路に繋がりやすい部位です。
全国雨漏検査協会が発行している平成24年度の「雨漏検査白書」では、雨漏り原因が多い箇所2位としても挙げられています。取り合い部分に備え付けられている雨仕舞い板金の腐食や継ぎ目のシーリング劣化により、雨漏り原因に発展する可能性があるためご注意ください。
また下屋根には室外機が設置されている物件が多いですが、この周りに落ち葉や飛来物といったゴミが詰まる可能性があります。ゴミがとどまると排水不良を起こし、屋根材の腐食を加速させたり雨漏り原因へと直結したりする恐れも。
未然に屋根の不具合を防ぐためにも、定期的な点検の実施がおすすめです。
下屋根は取り合い部分といった雨漏り原因に繋がる弱点が多い箇所なので、定期的な点検実施で未然に不具合の発見・予防が高額な屋根修理費用の発生を未然に防ぐポイントです。
屋根点検・屋根工事は
過去実績豊富な街の屋根やさん京都南店にぜひお任せください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanekoji-kyoto@shoei-works.com
Kチーム株式会社
〒610-0116
京都府城陽市奈島十六71
京都府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@yanetatsukun.com
株式会社植田
〒605-0985
京都府京都市東山区福稲柿本町27−106
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。