ホーム > こんな時は屋根のSOS!外から見て分かる症状を知り早めに対策…
こんな時は屋根のSOS!外から見て分かる症状を知り早めに対策しよう
更新日:2024年10月20日
茨城県の皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。
本日は【こんな時は屋根のSOS!】と題して、外から見た時に「これはちょっとおかしいかも?」という症状についてお届けしたいと思います。
なかなかご自身では確認が難しい屋根ですが、普段よりも気を付けて見ていただくだけで、不具合の早期発見に繋がることがありますので、ぜひ参考になさってくださいね*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*
目に見えて一番分かりやすいのは雨漏りでしょう。
ポツンと現れた小さな染みが月日が経つごとにどんどん広がってしまった…という経験をされた方もいらっしゃるかもしれません。
天井に発生する雨漏りは、ベランダや外壁が原因となることもありますが、屋根の不具合に起因するケースが大半です。
一度発生した雨漏りは自然には直りません。
漏水状態が長く続くと、家の下地や構造部分などの様々な箇所に悪影響をもたらすため、まずは見つけた時点で被害を拡大させないことが大切です。
ただし、原因が曖昧なまま修理をするのはNGです。どこから雨水が侵入しているのか、はっきり突き止められる屋根専門店に相談しましょう。
棟漆喰が部分的に黒っぽくなっている
複数個所の三日月漆喰が外れている
敷地内から屋根を見上げた時に、棟の漆喰が部分的に黒っぽくなっていました。
棟の下に詰められる半円の三日月漆喰が、劣化により所々で剥がれて外れていたことが原因でした。
瓦屋根に必ず用いられる漆喰は、棟の保護や防水性を高める役割を持ち、瓦と瓦の隙間を埋めるコーキング材のような働きをしています。
欠落した箇所から雨水が侵入して雨漏りの原因になったり、固定力が低下したことで、強風や地震で落下や倒壊を招く危険性もあるので、早めの修理が必要です。
庭先に落ちていた漆喰の欠片
傷みが進んだ漆喰が剥がれた状態
庭先などに
漆喰が落ちていたら要注意!経年で硬化した漆喰にひび割れが起き、その一部が剥がれ落ちたもので劣化を示唆しているからです。
漆喰工事は主に2種類あります。
◎漆喰詰め直し工事→剥がれや崩れが軽微な場合に行われ、傷み始めた漆喰を取り除いて新しく詰め直す方法で、費用も抑えられます。
◎棟瓦取り直し工事→剥がれや崩れがひどい場合に行われ、頂上部分の棟瓦を取り外して新しい漆喰で積み直す方法です。
関連記事➤
傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ
茶色っぽく変色したスレート屋根
カビや藻の発生が原因で変色
スレート屋根が茶緑系に変色した場合は、カビや藻が繁殖している状態です。
セメントが主成分のスレート屋根は、表面の塗膜が剥がれてくると防水性が失われ、降雨の度に屋根材が雨水を吸収し、湿気が保たれることでカビ・藻・コケなどが発生します。
屋根塗装で表面の塗膜を保護し、防水機能や耐久性を回復させる必要があります。
一部の色が違って見えるスレート屋根
スレート材が破損して抜け落ちた箇所
光の加減などで、スレート屋根の一部分の色が違って見えています。
この箇所のスレート材が破損して抜け落ちてしまったため、他とは異なった印象になっていました。
過酷な温度変化に晒され、乾燥と湿潤を繰り返すうちに、スレートは反りや割れが起こります。破損が進むと傷んだ箇所が脱落し、下地に雨が直接当たると雨漏りに繋がります。
スレート屋根は1枚から交換ができますので、早めに補修した方が安心ですね。
ベランダの上部の屋根に違和感
中央で割れてずれてしまったスレート
ベランダの上にあたる屋根に
なんとなく違和感?その正体は、中央で真っ二つに割れてずれてしまったスレート材でした。
経年劣化もありますが、外的要因としては、風に煽られて飛んできたものが衝突して破損する場合も考えられます。この場合は差し替えが相応ですが、
軽度のひび割れであればコーキング処理でも補修が可能です。
関連記事➤
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
不規則に浮き上がっているように見える
剥離が進行してボロボロに崩れている
平たいはずの屋根が、なぜか
不規則に浮き上がっているように見える…屋根材の表面が剥がれボロボロになっていたことが原因でした。
これはノンアスベスト屋根材への移行期に製造されたパミールという屋根で、
一般的なスレートとは全く異なり、10年程度でこのような状態になります。
層をなして剥離しているので、塗り替えを行ってもメンテナンスにはならず、選択肢は屋根カバーもしくは屋根葺き替えになります。
関連記事➤
屋根がニチハ「パミール」で今後のメンテナンスが心配な方へ
遠目から見た時に屋根がまだら模様?
経年で表面の石粒の接着力が低下
グラスファイバーにアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付けたアスファルトシングルという屋根材です。
まだら模様に見えたのは、経年で石粒の接着力が低下して全体的に剥がれていたからです。
国内での普及率が低いアスファルトシングルは、現在は適した塗料がメーカーさんから販売されているとは言え、あまり塗装はお勧めできません。
ここまで石粒が剥がれていなければ屋根カバーでも対応可能ですが、
築年数なども考慮した場合は屋根葺き替えが最善方法でしょう。
関連記事➤
アスファルトシングル屋根のチェックポイントとメンテナンス方法
落下してきた2階の瓦が玄関屋根に直撃
固定力の低下?2階のケラバ瓦が脱落
2階の瓦が落ちてきて1階の屋根が壊れしまうケースは、決して少なくありません。
切妻屋根の妻側の端部に設置された
ケラバ瓦が脱落して、真下の玄関屋根を直撃してしまいました。
瓦の下地となる木材が腐食して固定力が弱くなっていたところに、風の影響も受けたことが原因でした。
重い瓦が落ちてくると、二次被害・三次被害をもたらす危険があります。この場合は出入りが多い玄関の上だったのですぐ気が付きましたが、家の裏側の方では発見が遅くなったかもしれませんね。
関連記事➤
不具合は雨漏りに繋がる!ケラバの修理方法をご紹介
外壁から突き出た軒先の天井部分にあたる軒天は、屋根の上とは違って、ご自身で容易に確認できる場所ですね。
軒内部の野地板や垂木といった屋根の下地を保護する役割を持つ軒天は、雨風の影響を受けやすく傷みの進行が早い箇所でもあるんです。
「色褪せ・雨染み・コケや黒ずみ・剥がれ・穴あきや崩落」を見つけたら、メンテンスが必要でしょう。
屋根のどこかで不具合が起こり、そこから入り込んだ雨水が、軒天を傷めてしまうケースもあります。
雨染みと軒天材に腐食が見られたこちらは、漏水箇所を調査したところ、谷板金(屋根の谷になっている部分・谷樋)が原因だと判明し、軒天+谷板金の交換を行いました。
住宅の健康のバロメーターとも言える軒天、時々は見上げてチェックしてみましょう。
❐屋根❐ 変色・ずれ・割れ・漆喰の劣化・棟板金の浮き・屋根材や漆喰の脱落
❐軒天❐ 染み・腐食・剥がれ・穴(小動物の住処になる可能性も!)
・強風や台風時に屋根から異音がする場合は、翌日などに確認した方がよい。
・屋根の南側は紫外線による劣化、北側は湿気による劣化で見た目が変わる。
・屋根全体を見る時は20m程度離れ、双眼鏡(100均でもOK!)を使うとより細かくチェックできる。
「こんな時は屋根のSOS!」と題して、外から見て分かる症状をご紹介しましたがいかがでしたか?
屋根が出すSOSを早めに受け取ることで、お住いの寿命は確実に長くなります。
ダメージが蓄積される前に異変に気付き、症状が深刻にならないように大切なお住いをケアしましょう。
街の屋根やさん水戸店が実施している点検は、安心・安全・無料で承っております!
家の状態を細かく調査した上で、お客様のご要望に沿った最適なご提案をさせていただきます。ぜひお気軽にご利用くださいね
٩(ˊᗜˋ*)و*関連記事➤
茨城県全域!屋根調査・お見積りまで無料で承ります(無料点検内容)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。