ホーム > 新居浜市で天窓の雨漏りにお困りのお客様より修理見積りの依頼

新居浜市で天窓の雨漏りにお困りのお客様より修理見積りの依頼
更新日:2024年2月17日
こんにちは、「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹
基徳(たん
もとのり)です。
新居浜市にお住いのお客様より「天窓の周りの木枠に雨漏りシミなのか変色しているところがあって心配だから修理の見積もりをお願いしたい。」とのお問合せをいただきました。まずは現地に急行して建物の状態を確認する屋根調査をおこない
適切な修理工事を無料見積もりします。
私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」は屋根工事専門店で
無料相談や無料見積りを行っております。天窓からの雨漏りのお悩みや天窓交換を検討している方はお気軽にお問合せください。
西条市・新居浜市のほか四国中央市や今治市にお住いのお客様からのお問い合わせも大歓迎です!関連ページ「街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」「新居浜市で屋根工事、雨漏り修理の相談なら街の屋根やさん西条・新居浜店」
【新居浜市・天窓のお悩み】築20年のエスバイエルのお住い
今回、天窓の雨漏りのお問い合わせをいただいたのは新居浜市にあるこちらの2階建てのお住いです。
築20年でエスバイエルで建てた建物で屋根は寄棟屋根形状となっています。
関連ページ「あなたの屋根はどの形状(シェイプ)」
【新居浜市・天窓のお悩み】二階屋根に付けた明りとりの天窓
二階の屋根に明りとりのための天窓がついています。
天窓はその名の通り天に向かって作られた窓、構造上どうしても雨漏りになることは多く、街の屋根やさんでも多くお問い合わせをいただきます。高いところにあるため応急処置も難しく、雨の予報があるたび気が気ではなかったという声も多いです。
関連ページ「天窓の雨漏りはどうしたら?修理か交換か?事例を紹介」
天窓(トップライト)の耐用年数は約25年~30年程度といわれます。実際「天窓から雨漏りしてしまったので点検して欲しい。」とのお問い合わせをいただき伺ってみると、そのほとんどが築20年を過ぎたお住まいです。
はじめは頑丈に施工された天窓でも、やはり10年、20年と経つうちにパーツが劣化して雨漏りを引き起こしてしまうのです。
天窓ガラスとフレームとの継ぎ目のシールに劣化がある場合はコーキングで一時的に補修もできますが、設置から20年を過ぎている天窓は耐用年数が近いです。すでに他のパーツも劣化をはじめているので、応急処置的な対応であることを忘れてはいけません。
その場合は天窓を新しく交換するか、天窓を撤去し屋根の穴を塞ぐなどが現実的な対応となります。
関連ページ「天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!」
【新居浜市・天窓のお悩み】スレート屋根材「ザルフ」
こちらの屋根はスレート屋根材の「ザルフ」が施工されています。スレート屋根材は10年~15年に一度、スレート表面を塗り替える屋根塗装メンテナンスが必要でランニングコストがかかるところがデメリットです。
お客さまから、天窓修理のついでに屋根塗装の必要ない屋根材へリフォームしたいとご希望されていました。
こういったスレート屋根材は新しい屋根材を上から被せる屋根カバー工事でリフォームするのが主流となってきています。
関連ページ
「現在の屋根を新しい屋根で覆う、二重屋根になるのが屋根カバー工法」
【新居浜市・天窓のお悩み】天窓は撤去して屋根カバー工事のご提案
以上で屋根調査は完了です。今回は天窓の経年劣化による雨漏りだったので、天窓は撤去して穴を塞ぐ方法をご提案させていただきます。
また屋根塗装の必要ない屋根リフォームをご希望だったので、既存の屋根の上に金属屋根を被せる屋根カバー工事も一緒にご提案させていただきました。
お客さまにもご提案内容に納得していただき工事のご依頼をいただきました。
次回の足場設置ブログ「新居浜市で屋根リフォーム工事のための仮設足場を組み立てました」天窓の雨漏りや屋根のお悩みは屋根工事専門店の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお任せください。
無料相談や無料見積もりをおこなっておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
新居浜市にお住いのお客様からのお問い合わせ大歓迎です!
関連ページ「屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。