ホーム > 西条市で隣家から飛んできた波スレートで瓦が破損した屋根を調査…

西条市で隣家から飛んできた波スレートで瓦が破損した屋根を調査
更新日:2023年2月2日
こんにちは、「街の屋根やさん西条・
新居浜店」店長の丹
基徳(たん
もとのり)です。
西条市にお住いのお客様より「先日の強風でお隣から波スレートが飛んできてウチの瓦が割れてるから修理してほしい。」との音岩瀬の電話をいただきました。それでは早速、現地に急行して被害の状況を屋根調査して適切な修理工事をご提案します。
今回のような風災害はお客様が加入している火災保険を使える場合もありますので詳しくは私たちスタッフへお尋ねください。
「街の屋根やさん西条・新居浜店」は屋根工事専門店として創業50年の豊富な経験と実績があります、屋根のお困りごとやお悩みは
無料相談や無料見積もりを行っておりますので安心してお気軽にお問い合わせください!
関連ページ「街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」「西条市で屋根工事、屋根リフォームの相談なら街の屋根やさん西条・新居浜店」
今回屋根修理のお問い合わせをいただいたのは西条市にある日本瓦のこちらのお住い。
築60年以上で
寄棟屋根とよばれる形状の屋根です。こちらの日本瓦は地元の今治市菊間町で製造された「菊間瓦」です。
750年の歴史がある菊間瓦は美しいいぶし銀が特徴の瓦で一般的な住宅用の瓦に比べ一回り小さい寸法の瓦で日本家屋によく似合うとされています。
建築当初からの瓦のままでこれまでメンテナンスをしてこなかったようです。
関連ページ「寄棟屋根?あなたの屋根はどの形状(シェイプ)」
【西条市・瓦屋根調査】波スレートが飛んできて屋根瓦が破損
お隣の倉庫の波スレートが強風で飛ばされ、こちらの屋根瓦にあたって瓦が割れて雨漏りしたようです。
上屋根と下屋根の一部の瓦が破損しています。破損した瓦の周辺にはお隣から飛んできた波スレートの破片が散乱していました。
【西条市・瓦屋根調査】瓦がズレると雨漏りの原因となります
波スレートが飛んできた被害のほかにも異常がないか屋根全体を点検します。
屋根の瓦がズレているところがあります。現在の瓦施工は全ての瓦を釘やビスで固定しますが、こちらの屋根のように昔は「土葺き工法」といって土の上に瓦をのせただけの施工法であったため経年や地震による家屋の振動で瓦がズレます。
瓦がズレると瓦同士の重なり代が小さくなって雨水が逆流して雨漏りの原因となります。ズレのひどいところは瓦下の土が露出していました。このままでは簡単に雨漏りとなるため早期の対策が必要です。
【西条市・瓦屋根調査】風災害による建物被害は火災保険がつかえます
今回のような風による建物被害は風災害としてお客様が加入している火災保険が適用となる場合があります。
火災保険は火災被害の時だけでは?と不思議に思われる方も多いはず、火災保険には火災被害の他「風災害」や「雪害」なども適用となる場合があります。
これは加入している保険の条件により違いがあるため、「ウチも使えるかな?」と不安な方は私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお問い合わせください。
無料相談を行っておりますので安心してください!
関連ページ「【最新版】火災保険が適用される屋根工事」
以上で屋根調査は終了です。調査報告書にまとめ屋根修理工事の御見積書と一緒に提出します。
今回は火災保険を申請するので保険申請用の写真資料も別途ご用意しました。
被害の状況をお客様に説明し、適切な屋根工事をご提案しました。
お客さまにも納得していただき工事のご依頼をいただきました。
次回は屋根修理工事の様子をご紹介します。
次回の屋根修理ブログ
「西条市で古い菊間瓦の屋根を修理して雨漏りしない安心の屋根へ」
屋根のお困りごとやお悩みは屋根工事専門店の私たち「街の屋根やん西条・新居浜店」へお任せください。
無料相談や無料見積もりをおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
「屋根工事っていくらくらいかかるんだろう?」と不安な方はこちらの施工事例もご参考にしてください。
西条市・新居浜市のほか四国中央市や今治市にお住いのお客様からのお問い合わせも大歓迎です!
関連ページ
「各種屋根工事の施工事例※工事金額も記載してます」
「屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。