ホーム > 滋賀県大津市秋葉台でスレート屋根の屋根塗装工事を行いました

滋賀県大津市秋葉台でスレート屋根の屋根塗装工事を行いました
更新日:2021年11月16日
こんにちは!
街の屋根やさん滋賀大津店です!
滋賀県大津市秋葉台で屋根防水塗装を行います。
前回の屋根調査の様子とスレート屋根の劣化症状については
こちらをご覧ください!
それでは施工工程の様子をお伝えいたします。
スレート屋根工事と外壁塗装には足場架設が必要となります。
高所作業になるので、職人さんの安全面や作業効率、最高のパフォーマンスを出す為にも必要です。
※2m以上の作業には足場の架設は法律上必須です。
足場の架設にも費用は掛かりますので、
屋根工事、外壁工事の際は一緒に工事を行うと足場台の節約になります。
この専用の高圧洗浄機で屋根にこびりついた汚れを落としていきます。
やはり長年外気に触れている為年期の入った汚れや、砂やコケなどの汚れが付着していると
塗装をした際に仕上がりに影響がある為しっかりと汚れを落としていきます。
※この際に汚れをしっかり落とさないと汚れの箇所に塗料が乗らない、剥がれるなどの施工不良が発症してしまいます。
スレート屋根の劣化箇所を補修して行きます。
屋根防水塗装を行う前に下地補修を行わないと劣化している場所を補修しないと、
屋根防水塗装をして、劣化、雨漏りを防ぐために行いますが、下地補修、下地処理を行わないと、
数年後に上記と同じように施工不良で、塗装面の剥がれや雨漏りの原因となります。
スレート屋根の頂点に位置する棟板金の劣化した釘(留め具)を打ち直します。
打ち直した後釘の箇所にコーキングでフタをします。
棟板金の補修が完了し、棟板金の塗装を行います。
屋根補修が完了後しっかりと屋根表面を乾燥させた後に、
屋根防水の下塗りを行っていきます。
※下塗り前にしっかりと乾燥させるのは、屋根内部に水分が残っている場合水分が蒸発した際に塗装をした塗膜面が膨らみの原因となります。
下塗りを行う理由は、劣化した屋根面に塗料がうまく乗らない、屋根材に塗料が吸収され防水機能が発揮されない為。
下塗りが完了し半日程乾燥させ防水塗装の中塗り、上塗りを行っていきます。
なぜ塗料の塗りの回数を分けているかというと、下塗りの場合は上記で説明した通りなのですが、
塗装面の中塗り、上塗りを分けて塗布(とふ)する理由が、
外壁塗装や屋根塗装の塗膜が剥がれない様に厚みを出すためです
※既定の厚みが塗料の性能を引き出せるのです。
その為下塗り、中塗り、下塗りはかなり重要な工程なのです。
しかし乾燥もしっかりとしないといけない為よくお客様に
早めに中塗り、下塗りは出来ないのか?と聞かれます。
工程を速めることはできません。
外壁塗装や屋根塗装の中塗り、上塗り工程などの塗り工程は短縮できないのか?と思いますよね?
塗るだけで数日かかりますし、工期が短くなれば費用も安くなるのでは?と思われる方も居てると思います。
塗料には既定の塗膜の厚さが無いと、防水機能や塗料としての機能が発揮されないのです。
どんないい腕の職人さんでも一度で既定の厚さを塗る事は出来ません。
乾燥の違いや、色ムラ、施工後数年で塗膜が剥がれるなど。
工程を省くのは手抜き工事であり、お客様の要望であっても施工不良になる為リスクは付き物です。
屋根や壁の状態を今より長持ちさせる為にしているのに、ちゃんとした施工をしないと意味が無いのです。
上塗リをしっかりと乾燥させたら
スレート屋根の屋根塗装は完了となります。
※屋根塗装はスレート屋根を長持ちさせるための施工です。
屋根の劣化や雨漏りが発生する前に屋根全体を補修するイメージです。
屋根塗装を依頼されて現場調査を行った際に、屋根の下地の傷みや
スレート屋根の劣化状況では屋根のカバー工法や屋根の葺き替えで屋根自体を新しくしないといけない場合があります。
スレート屋根材の中では過去にアスベストや塗装を行っても屋根材が剥がれやすい素材などある為、
屋根塗装が最適なのか、葺き替えが最適なのか
屋根によっては症状は様々です。
正しい判断をしないと数年後に雨漏りなどの被害を受けている方も居てます。
お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!
お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kizunafamilyhome.co.jp
KFC株式会社
〒520-2141
滋賀県大津市大江7-2-44


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。