ホーム > 福岡市博多区で台風により玄関庇の板金が大きくめくれてしまった…

福岡市博多区で台風により玄関庇の板金が大きくめくれてしまった住宅の雨漏り調査
更新日:2024年8月16日
こんにちは!
本日は、福岡市博多区で行った雨漏り調査のご報告です!
台風の後から、天井に雨漏りのシミができてしまったとご相談いただき、現地調査に行ってきました。
シミのできている天井は外壁側で、玄関の庇(ひさし)の不具合が原因ではないかと考えられました。
外へ出て玄関の庇を調べると、庇の板金がめくれあがってすき間ができており、そこから雨水が浸入したものと判断いたしました。
庇(ひさし)とは、窓や玄関などの開口部の上に設けられた、小さく張り出している屋根のことです。
太陽光を遮り日影を作ってくれたり、雨の吹き込みを防いでくれたりするありがたい存在です。
しかし、古くなって劣化していたり、今回のように台風でズレや歪み、めくれが生じていたりすると、すき間から雨水が入り込み、雨漏りを引き起こしてしまいます。それでは、雨漏り調査の様子を写真で見ていきましょう。
洗面所の天井に横長の大きな雨染みができています。
外壁側に沿って伸びているので、外壁もしくは周辺の屋根が雨漏りの原因ではないかと考えられます。
外へ出て、外壁と屋根周りを調査しました。
玄関の庇に凹みと歪みが生じており、すき間ができていました。
一般的な住宅の屋根は、
下地+防水紙+屋根材の三層構造で作られているのですが、このうちどれか一つでも不具合があると、雨漏りが発生する可能性が高まります。
今回は、台風の影響で屋根材が被害を受けた結果、雨漏りしてしまったと考えられました。
庇を横から見た写真です。
板金のコーキングも劣化しているのがわかりました。
板金薄く平たく形成された金属。
屋根板の接合部分を覆ったり、雨水の浸入を防いだりする役割を持つ。
劣化すると、雨水が入り込み雨漏りにつながる。
コーキングすき間をなくしたり、穴や傷を補修したりするために充填される部材。
経年劣化でひび割れや欠損が生じると雨水が浸入し、雨漏りを引き起こす。
台風の影響で庇の板金がめくれていました。
指で簡単に持ち上げられてしまうほどすき間が空いたままになっています。
今回のように、
玄関や窓上に設けられた庇から雨漏りする事例は珍しくありません。浸入した雨水は、外壁と内壁の間に染み込んでいくため、室内にシミができて初めて雨漏りしていることに気づくこといったケースも見受けられます。
庇からの雨漏りは、外から発見しづらいだけに、
気づいたときにはかなり被害が進行していたということも多いのです。
錆や穴あきなどの経年劣化だけでなく、強風によってめくれてしまった板金は、雨漏りを引き起こす可能性が高いので、できるだけ早く修理することをおすすめします。
屋根や庇の雨漏り修理は、屋根工事のプロ、
街の屋根やさん福岡西店におまかせください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail fukuokanishi.main@machiyane.com
株式会社住みたか
〒814-0111
福岡県福岡市城南区茶山1丁目4−45


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。