ホーム > 福岡市西区瓦屋根の屋根部分工事|屋根の差し替え・防水処理を実…

福岡市西区瓦屋根の屋根部分工事|屋根の差し替え・防水処理を実施
更新日:2025年5月3日
現地調査にて確認された主な症状は以下の通りでした。
-
瓦が大きくズレている箇所が多数
-
一部の瓦が割れており、落下の危険性が高い状態
-
下地の防水シートが露出し、劣化が進行
-
今後の台風や大雨で、近隣や通行人への影響も懸念
こうした状況から、放置は危険と判断し、
お客様とご相談の上で部分的な葺き直し+補強工事を実施することになりました。
今回の工事は、必要な箇所のみを対象にしながらも、
強風や雨にもしっかり備えられるような処置を丁寧に行っています。
✅
瓦のズレ部分の葺き直し
破損が大きく、ひび割れや欠けが進行していた瓦を新しい瓦に交換しました。
既存の瓦と同じデザイン・寸法のものを準備し、違和感なく仕上げています。
✅防水シートの施工
新たに防水シートを重ねて施工。
瓦の下にあるこのシートは、雨漏りを防ぐ“最後の砦”ともいえる存在です。
防水層を再構築することで、次の雨や台風にも耐えうる補強となります。
✅割れ瓦の交換
割れていた瓦を新しいものに交換しました。
今回のように「とりあえず今の不安を取り除きたい」という方には、
部分的な屋根工事(応急処置)も有効です。
🔹部分工事のメリット
・工事費用を抑えることができる
・工期が短い
・今すぐのリスクを防ぐことができる
⚠️ただし、注意点も・・・
・あくまでも応急的な処置のため、長期的な耐久性は確保できません
・屋根全体が古くなっている場合、別の場所が今後劣化する可能性が高い
・長く住み続ける予定があるなら、将来的な葺き替えも視野に
今回は、お客様が
「大掛かりなリフォームは避けたいが、現状のままでは心配」とお考えだったため、
最低限の予算で最大限の安心を得られるような工事内容をご提案しました。
街の屋根やさん福岡西店では、
🔸 現状を丁寧に調査
🔸 ご希望・ご予算に応じたプラン提案
🔸 将来の住まいの使い方も考慮したアドバイス
を心がけています。
「大きな工事は不安…」という方も、まずはご相談ください
屋根にズレ・割れ・不安な箇所があるけれど、
「全面工事は高額で心配…」と感じている方も少なくありません。
そんなときは、まず部分的な修繕や応急処置で安全を確保し、
その上で将来のリフォーム計画を考えることもできます。
🔹 放置は大きなリスクに
🔹 瓦の落下や雨漏りは突然やってきます
🔹 まずは“現状を知る”ことから始めましょう
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail fukuokanishi.main@machiyane.com
株式会社住みたか
〒814-0111
福岡県福岡市城南区茶山1丁目4−45


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。