ホーム > 長野県飯田市にて雨漏り改修と外装工事を行います。塗装工事着手…

長野県飯田市にて雨漏り改修と外装工事を行います。塗装工事着手
更新日:2021年10月17日
屋根下塗り刷毛を使って細かい部分を塗っているところです。
大きな面はローラーで塗っていきます。
屋根塗装下塗り完成この工程を下塗りから含めて計3回塗装します。
⇧前回のブログでも紹介した外壁の膨れ、剥がれがあった面を
下地処理し、塗装ができる状態になったところです。
この状態から、更に下塗りから3回塗っていきます。
外壁塗装下塗りこちらも屋根同様、刷毛とローラーを使って
塗装していきます。
マスキングテープがまるで定規をあてて貼ったように
キレイに天井との境目を区切っていきます。
付帯部塗装です。
付帯部とは外壁や屋根を除いた、部分の事です。
雨樋や、軒天井も塗装します。
直接家の劣化や傷みには関係ないと
思われがちな部分ですが、塗装することにより、
間接的な劣化被害を予防します。
こちらは付帯部の破風板と呼ばれるカ所の塗装です。
屋根の側面部分になります。
艶感がでてきて、職人さんの手元も
鏡のように反射して映り込んでいます(^^♪
次回は屋根や外壁の色が塗られていく、
上塗り塗装のようすなどをお伝えします。
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。