ホーム > 駒ケ根市の外壁屋根塗装工事で、洗浄作業を行います

駒ケ根市の外壁屋根塗装工事で、洗浄作業を行います
更新日:2021年9月25日
皆さんこんにちは!
営業の平井です。
今回のブログは長野県駒ケ根市にて行っている屋根外壁の塗装工事の現場です。
前回のブログにて足場作業が完成し塗装職人が安心して作業ができる準備が整いました。
そこで本日より洗浄作業を行って行きたいと思います。
屋根と外壁の塗装工事を行うため、屋根からの洗浄を行っていきます。
トタン屋根の洗浄がスタートしました。以前10年ほど前に一度塗装をされていましたが、サビや劣化が多く出ていました。塗装専用の高圧洗浄機を使い綺麗に汚れを落としていきます。
トタン屋根の洗浄の場合はただの洗浄と違い、トルネイド洗浄を行っていきます。トルネイド洗浄とは噴射する水圧が螺旋状に広がります。螺旋状に流れる力を使い屋根の頑固な汚れをドンドン落としていきます。
洗浄作業は塗装工事を行う上で、一番高い所から洗浄を行い汚れを下へ流していきため、必ず屋根の洗浄か
ら行っていきます。
トルネイド洗浄を行った屋根は全ての汚れが落ちてピカピカに見えますが、乾燥すると
痛んだ表面が出現するため、全体的に真っ白になっています。
次は外壁の洗浄です。
屋根の洗浄が終わりました。次は雨樋と軒天の洗浄になります。
塗装を行う時に、足場がないと塗装が出来ない場所がります。この雨樋や軒天もその一つです。
塗装を綺麗に行うため、雨樋や軒天も綺麗に洗浄で洗っていきます。
ついに外壁まで降りてきました。屋根・雨樋・軒天の洗浄を行って汚れた水が外壁に飛んでいます。さらにカビなどの汚れが付いた外壁を高圧洗浄で綺麗にしています。
外壁は屋根と違い普通の洗浄で洗いながしますが、一般の洗浄機と違い高い厚で洗浄を行っています。外壁の表面に入りこんだ汚れをしっかりと落としています。
全ての洗浄が終わりました。
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。