ホーム > 飯田市内で屋根外壁塗装工事とシロアリ駆除を行いました。-4….

飯田市内で屋根外壁塗装工事とシロアリ駆除を行いました。-4.外壁補修
更新日:2021年10月2日
皆さんこんにちは!飯田市内で行った屋根外壁塗装工事のご紹介です。
前回までのブログで、シロアリ被害と室内補修の様子をご紹介しました。
今まで、雨漏りはシロアリの被害に繋がりやすいと散々注意喚起してきましたが、その
雨漏りは屋根からだけではありません!
外壁のヒビ割れからも雨漏りします!
下地補修を行っていきます。
特にクラックが酷く雨漏りのあったサッシ廻りは、手作業で丁寧に古い塗膜を落としていきます。
古いコーキングを剥がします。一度補修したらしき跡がありますが、これも剥がします。中の方もひび割れています。
窓の上にも横に走る大きなクラックがあります。
通常、幅0.3mmを超えるクラックは「構造クラック」といって、建物の強度の低下を招く緊急性の高いものである場合が多いです。
もし発見したら、専門の業者に連絡してください!
コーキングに今回使用したのは「ハイシーラー塗装QUICK NB」です。塗装下地のクラック補修・被塗装目地のシール作業に大活躍のコーキング材です。
クラックのある場所を重点的に、しっかりと補修しました。
次回からは塗装に入ります。
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。