ホーム > さいたま市南区にてサビの発生した屋根をリフォーム。軽い屋根材…

さいたま市南区にてサビの発生した屋根をリフォーム。軽い屋根材、ガルテクトでの葺き替え工事を提案しました♪
更新日:2025年2月18日
☝まずは既存の屋根の状態から☝
錆が目立ってきてしまっています。
屋根は年中紫外線や雨風に晒されている部分なので劣化のし易い場所とも言えます。
錆の放置は屋根に穴が開いてしまう可能性もあります。
屋根に錆止めを塗装し直すタイミングは10年~15年と言われておりますが、これは環境にもよります💡
定期的な屋根の状態チェック、必要に応じたメンテナンスなどが必要になりますので信頼の出来る施工店に相談しましょう。
💡葺き替え工事は既存の屋根を全て撤去し、新品の屋根材を被せる工事のことです。下地である野地板や防水シートなども取り替えるのが一般的です。
葺き替え工事のメリット
・家の寿命が延びる。 新しい野地板、防水シート、屋根材を設置するので屋根が新品同様になります。建物を守る役割をする屋根が新しくなるので家自体の寿命を延ばすことができます。
・軽い屋根にすることで、耐久性が高まる 葺き替える前の屋根は瓦など重たい屋根を使われている事が多いです。
耐久性の高い屋根として魅力はありますが、重たいという欠点も・・
屋根が重くなると地震があった際に建物に掛かる負担も増えますので軽い屋根材へ葺き替えることで建物への負担が少なくなります。
葺き替え工事のデメリット
・費用が高い 屋根の塗装や、カバー工法に比べて屋根材を全て交換するのに加え、廃材の処分費も掛かる為費用は高くなってしまいます。
屋根のカバー工法については下記ページでブログにしています♪
☟☟☟
屋根のカバー工法の記事はこちら🌟
いよいよ既存の屋根を剥がしていきます。
数名で取り掛かりますが、やはり1番時間を費やす部分です。
既存の屋根材を全て剥がし真っ新な状態にします。
野地板を増し張りしていきます。
この時に既存の野地板が腐食している場合は補修や新設をします。
野地板とは屋根の垂木(たるき)の上に貼る屋根材の下地材のことです。
9㍉のもの、12㍉のものなどが主流ですが、今回は9㍉のものを使用しています。
野地板を屋根に増し張りしたらその上から新しいルーフィング(防水紙)を張っていきます🏠✨✨
今回使用したルーフィングは東和合成様の日本一ライト☆彡
施工性、耐候性、安全性に優れたルーフィングで様々な屋根に使えることから弊社でも出番の多いルーフィングになります。
このルーフィングが屋根の雨漏りを左右する大切な部分になるので、適当な貼り方をされてしまうと雨漏りに繋がる恐れが😿
普段目にすることの無い部分ですので、しっかりと安心の出来る施工店に依頼しましょう🔥
いよいよ新しい屋根材の設置です。
今回の施工で使用した屋根材はアイジー工業様のスーパーガルテクト シェイドブラック🖤🖤🖤🖤
ガルテクトは設置後のメーカー保証も手厚いんです♪
な、ん、と
塗膜保証15年
赤さび20年
穴あき25年 の
保証が付いております(*^-^*)
これだけ長い保証が付いていると安心して取り入れる事ができますよね♪
下記ページは更に詳しくガルテクトの説明をしておりますので是非ご覧ください👀
ガルテクトの説明はこちら★
こちらで屋根材の新設は完了です。
緑のテープが貼ってある部分はつなぎ目になるのでコーキング処理をし
雨水などが侵入しないようにします!!!
街の屋根やさん 川口店では
屋根・板金・雨樋・カーポートなどのご自宅の
お困り事の工事を行っております💙
お気軽にご連絡ください📞。
現地調査からお見積りまで無料で行います。
お問い合わせはこちらをクリック!!
TEL 0120-390-616
下記SNSでは弊社の職人や施工事例なども掲載しています♪
📱TikTok:バズルーフ
📱Instagram:カツキ板金
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。