ホーム > 犬山市で屋根と外壁の塗装見積もり依頼がありましたので現地調査…

犬山市で屋根と外壁の塗装見積もり依頼がありましたので現地調査へ
更新日:2023年2月3日
犬山市にお住まいのお客様から塗装見積の依頼を頂きましたので現地調査へ伺いました。
今回の現地調査へ伺った家の情報です。
築年数18年
屋根:化粧スレート
外壁:窯業系サイディング
屋根と外壁共に定期的なメンテナンスが必要な素材でした。
劣化の度合いによってメンテナンス方法も変わりますので必ず現地調査が必要となります。
屋根 化粧スレート(カラーベストやコロニアルとも呼ぶ)
はしごを掛けていざ屋根へ!
屋根にあがると築18年という事もあり、経年劣化が進んでいました。
全体的に退色が進んでおり日の当たりにくい北面(写真では左側
)
には苔や黄カビが発生していました。
どうしても北側は日が当たりにくく湿潤状態になりやすいのでこういった苔やカビが発生しやすいです。
この苔やカビも劣化を進行させてしまう要因ともなりますので注意が必要です。
屋根表面にはたくさんの黄カビが発生
あまりいい状態ではありませんので塗装が必要です。
屋根の頂点部分には棟板金という物が取り付けてあります。
この棟板金も年数が経過すると固定釘の浮きが起こります。
浮いた釘の隙間から浸水して下地を劣化させ固定力が低下している場合は棟板金の交換も必要です。
今回は釘の浮きは部分的で他の部分では固定力はしっかりとしていたので部分補修で良さそうでした。
屋根には太陽光パネルが設置されていました。
塗装工事の場合、太陽光パネルの下は基本的には塗装できません。
なので一番良いのは太陽光パネルを取り外し
下も塗装を行うのが最良の方法です。
しかし現実的にはそうは行きません。脱着費用もかかりますし、故障のリスクもあります。
ですので多くの場合は太陽光パネルの隙間から塗れる
範囲まで
を塗装する方法を取ります。
屋根の劣化の大きな要因として
紫外線や雨風にさらされることで劣化します
なので太陽光パネルの下は露出している部分と比べても劣化が少ないので1回目の塗替えの場合は塗装もしなくても
大きな問題は起きないと考えられます。
※現在雨漏りしている場合、築年数が古い場合は除く
サイディングです。
サイディングは長方形のパネルを張り合わせています。
今回は窯業系のサイディングでした
セメントと繊維で作られており、定期的な塗装が必要となります。
退色や藻の発生もありましたのでこちらも塗装のご提案をさせていただくことになりました。
パネルとパネルの継ぎ目部分にはシーリングがあります。
このシーリングですが、どうしても劣化します。
ゴムのような性質なので年々硬化収縮が進みます。
塗装の際にはシーリングも一緒に行うことが多いです。
今回もシーリングと塗装のご提案をします。
シーリングも放置しておくと雨漏りの要因ともなりますのでご注意ください
今回は犬山市で全体的に色あせが進行した屋根と外壁の点検を実施しました。
点検では相談箇所はもちろんですがご希望頂ければ屋根外壁全体の確認をさせていただきます。
塗装と言っても塗装する箇所、塗料の種類と考える事が沢山あります。
どこへ頼んだらいいかわからない・・・・
そんな時は街の屋根やさん名古屋東店にお任せください。
最近多いのが訪問(飛び込み)業者による屋根の指摘です。
大半が屋根に問題のないことが多いのですがお客様の不安を煽る言動をするので悪質です。
街の屋根やさん名古屋東店は屋根外壁の外回りの専門工事会社です。
そんな外回り工事の専門家が家を診断させていただきます。
どこへ頼んだらいいかわからない方は一度街の屋根やさんにご相談ください。
コロナ禍ですので対面での相談が心配というかたはオンラインでのご相談も行っております。
関連ページ 街の屋根やさん名古屋東店のコロナ対策について関連ページ 対面での営業が不安な方はオンラインでの相談も行っております
フリーダイヤル 0120-969-687
メールでのお問い合わせはこちらをクリック
LINE公式アカウントはじめました!
友だち追加から見積り・ご相談・点検の依頼も出来ます
↓↓↓↓下のQRコード読み取りで友だち追加できます↓↓↓↓
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
電話 0120-989-742
E-Mail kasaugi-yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5丁目18-3


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。