ホーム > 大垣市で漆喰の詰め直し工事、漆喰の塗り増しと詰め直しの違い
大垣市で漆喰の詰め直し工事、漆喰の塗り増しと詰め直しの違い
更新日:2023年11月19日
今回は、大垣市にお住いのお客様の瓦屋根の漆喰の詰め直し工事をおこないました。瓦屋根の漆喰は、お住まいの土地環境にもよりますが、築後10年、長くても15年毎にはメンテナンスが必要になってくる部位です。
漆喰が経年劣化すると、純白だった部分が黒ずんだりという美観の損失だけでなく、本来の粘着力を失って瓦を固定できず、棟瓦が崩れてきたり漆喰自体が剥がれて欠落したりします。
築年数が経っている瓦屋根の場合は、漆喰が経年劣化して剥がれてくると、瓦屋根の下地に施工されている葺き土が剥き出しになってしまいます。
葺き土は、そもそも土ですから雨風が吹き込めばその水分を吸収して崩れてきます。土台の葺き土が崩れてグラグラになれば、台風や地震などの災害時はもちろんちょっとした強風でも棟の瓦が崩れて落下することもあります。
漆喰の経年劣化による困ったトラブルは瓦落下だけでなく、隙間から侵入した雨水によって雨漏りが発生するケースも多いです。
室内に雨漏りするというこは、その上の屋根裏の家や躯体、屋根下地が濡れて腐食している可能性もあり、大きなリフォーム工事が必要になることもありますので、そういったトラブルを避けるためにも定期的な漆喰のメンテナンスが重要です。
漆喰をメンテナンスするときは、既存の劣化した漆喰の上に新しい漆喰を上塗りするような「重ね塗り」ではなく、必ず劣化した漆喰を剥がして撤去してからの詰め直しをおこなってください。
漆喰の重ね塗りは、上塗りした漆喰が劣化した際に、下の古い漆喰ごと剥がれ落ちて短期間で大きな隙間ができやすくなります。
また、上塗りするとほんらいの漆喰の適量を超えてしまい,漆喰が瓦より飛び出してしまうとその部漆喰部分に雨風が当たりやすくなり、屋根の劣化を早める原因になります。
まずは、残っている既存の漆喰をハンマーでたたいて割りながら剥がしていきます。漆喰の奥には棟の土台として瓦を支える葺き土が入っています。漆喰を剥がしていく作業の際に一緒に出てくる葺き土を清掃して、その葺き土の表面を刷毛できれいに整える作業をおこないます。
葺き土の表面を整えなければ漆喰はうまくのらず、密着力が低くなって短期間で剥がれやすくなります。飯喰は少なくてもいけませんし、多く詰めすぎても逆に雨水を胸の中に呼びこむことになってしまう事があります。
漆喰の上にある瓦を熨斗瓦といいますが、漆喰を詰める量はのし瓦よりも必ず少し奥にしなければいけません。漆喰がのし瓦よりも前に出てきてしまうと、熨斗瓦の縦の切れ目をとおってきた雨水が、漆喰の内部に侵入してしまうのです。
漆喰は、必ず既存の漆喰を剥がしてから新しく適度な量の漆喰を均等に施工る詰め直しをおこなってください。
鬼瓦の周りも点検をしましょう。厄除けや装飾のために設置されるのですが、棟の端は屋根の中でも雨風が当たりやすい部位のため、屋根内部に雨水が侵入するのを防ぐ機能的な役割もあります。
そのため、鬼瓦周りの漆喰のメンテナンスも肝心です。さらに、この鬼周りは棟下の漆喰よりも貸与王の光に当たりやすいため、紫外線により劣化が早まりやすい部位でもあります。黒く変色して剥がれていたり、鬼瓦がズレていたら要注意です。
鬼瓦まわりの漆喰劣化によって鬼瓦が落下してしまう事が多く、ケガをしたりご近所の方の物を破損させてしまうケースもあるため、瓦屋根のメンテナンスの際には必ず鬼瓦まわりもチェックしましょう。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
防水工事の初回アンケート
千葉県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉県 | 防水工事
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ベランダからの雨漏り
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ電話した
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページに詳しく雨漏り工事の過程が載っていたから
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も明瞭で感じが良かった
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。