ホーム > 岐阜市で、地上から見えない瓦屋根の棟ズレ調査に伺いました

岐阜市で、地上から見えない瓦屋根の棟ズレ調査に伺いました
更新日:2022年4月18日
岐阜市のお客様からお問い合わせをいただきました。内容は「近くで工事をしている業者から屋根の不満を指摘されたので調査してほしい。」というものでした。同じような屋根の不備なのかをお尋ねすると、どうやら屋根の中心にある棟の瓦のズレのうようです。状況によっては雨漏りの危険もあるため早速調査にお伺いさせて頂きました。現場についてふと思ったのが、どう見ても地上から屋根が見えない、ということでした。そのような状態で屋根の不備を指摘した業者さんはどうして不備がわかったのか不思議でした。より詳しくお客様に伺ってみると、その業者さんに屋根に上がって見てもらったとの事でした。そこで改め屋根に上がらせて頂き調査をしていくと・・・・。
地上から見えない瓦屋根の棟部分の瓦が一枚ズレてしまっておりました。それに伴って漆喰の一部も剥がれてしまった様です。でも何か違和感を覚えたのです。
確かに棟をズレない様に縛ってある銅線の針金は切れてしまっておりますが、よくよく見ると瓦という瓦にはズレ防止のために重ね部分にコーキングがされています。またこのような場合はてっぺんの冠瓦がズレて落下してしまうこよもあるのですが、それは無いようです。
コーキングも切れているのはこの周囲のみだけでした。疑いたくはないですが人為的な要素もあるように感じられたことが違和感でした。なるべく人を疑いたくはないですが、信用できない人は屋根の上などに乗ってもらわない方が良いと思います。
街の屋根やさんでは無料でお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。